当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2012年04月26日

シミフェス会議

シミフェスまであと3日!
昨夜は最後の実行委員会 会議でした。



実行委員らしいシゴトをなんにもしてない私
でもface09当日は朝から会場設営をがんばります!

そのあと本部テントでクイズラリー&スタンプラリーを担当しますよぉ~face22



emoji4910時から清水商業高校吹奏楽部がオープニングを飾ってくれますicon14
その後ステージでは チャオクボセッション 、 (NERI)さん他のライブが3時過ぎまで続きます。
アイリッシュ音楽やアコースティックなど、心地よい音楽が会場に流れますemoji52


emoji49自然と体に優しいマルシェでは、安東米店さんの炊きたてごはん、あいあんしぇふさんのベーコン、松永農園さんの自家製ジャム、味彩そ乃田さんのカレーもつ などなど
オ~イシ~ぃicon06を楽しんでください。


emoji49エコアクションを楽しく体験しよう のコーナーでは、SBSエコプロジェクトのみなさん、アウトドアショップSWENさんが出展し、環境について学ぶことができます。


emoji49シミフェス名物スタードームの中では、森とま積み木1000個で遊ぼう、みつろうキャンドル作り、マイ箸づくり、新聞エコバッグワークショップを体験できます。


emoji49ENJOYブースでは、フェイスペイント、フットケア&耳つぼダイエット、ハンドロミ、いぐさコースター作り、フリーマーケットもあります。


大人も子供も、ファミリーもカップルもおひとりさまも駅近ピクニックしに来てくださいねicon06

emoji02なお、会場には駐車場がありませんので公共の交通機関をご利用頂くか周辺の有料駐車場をご利用ください。

emoji02そして・・・シミフェスは環境について考える・学ぶ場でもあります。
ゴミを減らすために、エコバッグ、マイ食器(箸・お皿・コップ)をお持ち頂けると とーーーっても嬉しいです。

芝生なのでレジャーシートなんか持ってきて、ゆるゆるゆる~り過ごしてくださいねface23





同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
社員募集!
病院を知ってみよう
こども◎いけばなスクール生徒募集
シミフェスずら
華展のお知らせ
清水駅においで~♪
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 静岡子ども体験フェスティバル (2014-11-14 15:33)
 社員募集! (2012-08-30 09:57)
 病院を知ってみよう (2012-06-07 12:14)
 こども◎いけばなスクール生徒募集 (2012-05-10 20:28)
 シミフェスずら (2012-04-10 15:09)
 華展のお知らせ (2012-03-16 10:45)

Posted by みにまむ at 18:51│Comments(0)お知らせ
みなさんからのトラックバック
ブログナマケ中。毎日ご訪問くださるみなさまごめんなさい・・シミフェス(しみずフェスティバル)~清水を元気に盛り上げちゃうまつり~今年もやってきます!潮風に吹かれながら、芝...
シミフェス No11♪【ステキ発見♪】at 2012年04月27日 10:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シミフェス会議
    コメント(0)