当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2007年05月18日

役立つおもちゃ

まめやっこ習い事で、レッスン中に時々使われる100玉そろばんです


長男コテツが昨年小学校に入り、それまでお勉強的な習い事は一切やってなかったので、
足し算でいきなりつまづきましたface07

その時、これを使えばいいかも!って思ってネットで買いました

コテツは足し算の原理を、これで勉強してみました。




2年生になり大きい数の計算が始まったので、
今は玉の一つを10(円玉)に見立て、1列で100(円)として、1000までの数唱と計算ができます。

なので、例えば上の写真だと、340(円)と読みます。

これがスグレモノ!!  続きを読む


Posted by みにまむ at 12:58Comments(5)おもちゃ

2007年04月17日

コルクの積み木


まめぞうの出産祝いとして友達にリクエストして、icon27いただいた
コルクの積み木

カドがま~るいし、軽いし、手触りが優しいから、赤ちゃんや子供にとってもいいんですface05

この積み木の優れたところは、穴があいていて、ヒモ通しで遊べちゃうface02ってとこ!

子供って、ヒモ通し、好きですよね~。
まめぞうとまめやっこは夢中になって遊んでいます(*^▽^*)b



でもね・・・想像してたけど・・・

やっぱりまめぞう、かじっちゃったface07icon10
  


Posted by みにまむ at 12:35Comments(4)おもちゃ