当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

2013年09月28日
職業:母
母になって1314年。
お腹すいては泣き、ミルクを飲ませてもらい寝てるだけだった長男は、この1314年と1ヶ月の間に
ハラ減ったら自転車に乗って
食べ物
を買いに行く知恵や体力をつけた。
字を読み、書けるようになった。
自分の想いを、自分自身の言葉で相手に伝えられるようになった。
時計を見て、自分が今しなきゃならない事を判断できるようになった。
すごい成長だ

それにひきかえ、私ときたら…
成長どころか【退化】してる気がする
続きを読む
お腹すいては泣き、ミルクを飲ませてもらい寝てるだけだった長男は、この
ハラ減ったら自転車に乗って



字を読み、書けるようになった。
自分の想いを、自分自身の言葉で相手に伝えられるようになった。
時計を見て、自分が今しなきゃならない事を判断できるようになった。
すごい成長だ


それにひきかえ、私ときたら…

成長どころか【退化】してる気がする

続きを読む
タグ :子育て 育児
2013年09月25日
ネット依存症?!
夕方、水泳に行くために次男と電車に乗っていたら
向かい側も隣も、みーんなスマホ見てる。
次男が『明日もきっと晴れるねっ
』と突然言った。
視線の先を見てみると、車窓から夕焼けがうっすらと。。。
子供のこういう感性っていいな
続きを読む
向かい側も隣も、みーんなスマホ見てる。
次男が『明日もきっと晴れるねっ

視線の先を見てみると、車窓から夕焼けがうっすらと。。。
子供のこういう感性っていいな
続きを読む
2012年06月08日
今のこどもたち
『今のこども達って、家の中でゲームばっかりやってて仮想と現実の区別がつかなくなってるんですよね
』と、問題視されるけど・・・
『あそこの公園は不審者が出るから行っちゃダメ!』
『あの神社はホームレスがいるから遊んじゃだめ!』
『学校は下校時刻を過ぎたら先生たちが責任とれないからグラウンドで遊んじゃダメ!』
『道路でサッカーボール蹴るなんてもってのほか!!』
『家の中でプロレスごっこして騒いだら近所迷惑だから静かにしなさい!』
と、大人の都合で阻止され、結局
静かにゲームしてるしかない・・・ってことになる。
でも、
続きを読む

『あそこの公園は不審者が出るから行っちゃダメ!』
『あの神社はホームレスがいるから遊んじゃだめ!』
『学校は下校時刻を過ぎたら先生たちが責任とれないからグラウンドで遊んじゃダメ!』
『道路でサッカーボール蹴るなんてもってのほか!!』
『家の中でプロレスごっこして騒いだら近所迷惑だから静かにしなさい!』
と、大人の都合で阻止され、結局

でも、
続きを読む
2011年09月15日
肝っ玉かぁちゃん、ウレシイ の巻
今朝、
情報番組で結婚をテーマに取り上げていて、
それを見ていた時 年長になる次男かめぞうが
『おかーさん、ボクが結婚するまで死なないでね』と言うので、
『もちろんだよ~!・・・かめぞうは誰と結婚するんだろうねぇ』と言ったら
『う~んとぉぉぉ・・・み◎ちゃん!!
続きを読む

それを見ていた時 年長になる次男かめぞうが
『おかーさん、ボクが結婚するまで死なないでね』と言うので、
『もちろんだよ~!・・・かめぞうは誰と結婚するんだろうねぇ』と言ったら
『う~んとぉぉぉ・・・み◎ちゃん!!
続きを読む
2011年03月17日
2011年03月09日
2010年05月20日
母の誕生日に思ふ
近頃、PCに向かってる時は事務仕事がほとんど。
ネットを開くといったら、次々に送られてくるメールの対応のため。
さっき久しぶりに、なにげな~くYouTubeを覗いたら こんなのを見つけた。
ネットを開くといったら、次々に送られてくるメールの対応のため。
さっき久しぶりに、なにげな~くYouTubeを覗いたら こんなのを見つけた。
今日、5月20日は私の母の誕生日です。
でも、30年前の今頃は深い悲しみの中にいて、誕生日どころじゃありませんでした。
続きを読むでも、30年前の今頃は深い悲しみの中にいて、誕生日どころじゃありませんでした。
2010年02月06日
たすきをつなぐ
昨日の早朝、祖父 (ダンナの母親の父親) が他界しました。
94歳の祖父は3年ほど前までダンナの実家に住んでいて、クリーニングの仕事も手伝ってくれていました。
ウチの子供たちにとっては、ひいおじいちゃん。
コテツは土曜日や夏休みなどにダンナが実家である仕事場へ連れて行くことが多かったので、ちっちゃいじいじ(←子供達はこう呼んでました)との思い出は色々あるようです。
もの静かで、いつもおだやかに話す、ちびまるこちゃんの友蔵じいさんみたいな、このおじいちゃんが私も好きでした。
もっともっと子供たちに、戦争の体験や昔の話をしてもらいたかったなぁ・・・と思いました。
新しい命が生まれる一方で、こうしてまた一人、神様のもとへ戻っていく人がいるんですね。
命のたすきをつないで、生きている私達は先人の教えを伝えていくんですね。
続きを読む
94歳の祖父は3年ほど前までダンナの実家に住んでいて、クリーニングの仕事も手伝ってくれていました。
ウチの子供たちにとっては、ひいおじいちゃん。
コテツは土曜日や夏休みなどにダンナが実家である仕事場へ連れて行くことが多かったので、ちっちゃいじいじ(←子供達はこう呼んでました)との思い出は色々あるようです。
もの静かで、いつもおだやかに話す、ちびまるこちゃんの友蔵じいさんみたいな、このおじいちゃんが私も好きでした。
もっともっと子供たちに、戦争の体験や昔の話をしてもらいたかったなぁ・・・と思いました。
新しい命が生まれる一方で、こうしてまた一人、神様のもとへ戻っていく人がいるんですね。
命のたすきをつないで、生きている私達は先人の教えを伝えていくんですね。
続きを読む
2010年02月01日
雨あめ ふれふれ
朝、天気予報で『午後から雨』って知ったけど子供たちに傘を持たせるのを忘れてしまいました。
お昼過ぎから雨が降り出したので、お店を10分だけ閉める貼り紙をして、
2時頃学校へ傘を届けに行きました。
傘立てに置いてもいいんだけど、子供が気づかない場合もあるから直接 靴箱にかけようとすると・・・
私の他にも、いるいる。
濡れて帰ってくりゃぁいい!
傘を届けるなんざぁ、過保護だ!
ヒマなお母さんなのねぇ。
と、言われそうですが・・・
これ、私の理想の母親像だったんです。
続きを読む
お昼過ぎから雨が降り出したので、お店を10分だけ閉める貼り紙をして、
2時頃学校へ傘を届けに行きました。
傘立てに置いてもいいんだけど、子供が気づかない場合もあるから直接 靴箱にかけようとすると・・・
濡れて帰ってくりゃぁいい!
傘を届けるなんざぁ、過保護だ!
ヒマなお母さんなのねぇ。
と、言われそうですが・・・
これ、私の理想の母親像だったんです。
続きを読む
2009年11月21日
2009年11月12日
子供を産むってのはね・・・
この地球上に初めて生物が生まれたのは約38億年前でした。
と、いっても、それは細胞生物。
それから34億年後、やっと魚類が現れました。
今から約4億年前です。
そして人類の祖先、二本足で歩く猿人が出現したのは500万年前。
進化を続け、言語を話す原人が現れたのは100万年前なんですって。
今の人間の形になったのは約16万年前。
と、いっても、それは細胞生物。
それから34億年後、やっと魚類が現れました。
今から約4億年前です。
そして人類の祖先、二本足で歩く猿人が出現したのは500万年前。
進化を続け、言語を話す原人が現れたのは100万年前なんですって。
今の人間の形になったのは約16万年前。
・・・ってことはね
続きを読む
2009年09月12日
2009年08月09日
2009年06月20日
スロー ナ 夜ヲ
明日は夏至です。
去年のこの日は、ゆいまーるさん の 蜜ろうキャンドル作りにまめやっこと参加しました。
そこで私はゆいまーるさんのお話に心を打たれ、夜、子供たちとキャンドルの灯りでおしゃべりを楽しみました。
日本の節気夏至 のこと、環境のこと、電気のこと・・・。
そして、12月の冬至のときは、辻信一さんの講演会に行き、キャンドルナイト
ポットラックパーティーに家族で参加しました。
辻さんご本人から聞いたハチドリのひとしずくが心に響き、
ハチドリになりかけてる(つもりの)私ですf^_^;
なので、先日、シミフェス会議が終わったゆいまーるさんから・・・
続きを読む
去年のこの日は、ゆいまーるさん の 蜜ろうキャンドル作りにまめやっこと参加しました。
そこで私はゆいまーるさんのお話に心を打たれ、夜、子供たちとキャンドルの灯りでおしゃべりを楽しみました。
日本の節気夏至 のこと、環境のこと、電気のこと・・・。
そして、12月の冬至のときは、辻信一さんの講演会に行き、キャンドルナイト

辻さんご本人から聞いたハチドリのひとしずくが心に響き、
ハチドリになりかけてる(つもりの)私ですf^_^;
なので、先日、シミフェス会議が終わったゆいまーるさんから・・・
続きを読む