当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

2008年08月15日
こな雪のカキ氷
葵区紺屋町 横山のかき氷。
ひと夏に3回は食べないと気が済まない・・・
何でこんなにふあふあなんだ??
何でこんなにおいしいんだ??
お店で、頭がキーン
て、なりながら食べるとおいしい。
体が冷えると、アツアツの大学芋とたこ焼きを追加して、交互に食べる。
お店から出るときには、体感温度が2℃下がったような気がする
でもね、お持ち帰りも充分イケます
清水まで持って帰っても、
ふあふあ
こな雪のカキ氷のまま
嬉しいことに、結構遅くまで営業してます
今回は、ダンナのおみやげでした。 ゴチ!!
ひと夏に3回は食べないと気が済まない・・・


何でこんなにおいしいんだ??
お店で、頭がキーン

体が冷えると、アツアツの大学芋とたこ焼きを追加して、交互に食べる。
お店から出るときには、体感温度が2℃下がったような気がする

でもね、お持ち帰りも充分イケます

清水まで持って帰っても、
ふあふあ


嬉しいことに、結構遅くまで営業してます

今回は、ダンナのおみやげでした。 ゴチ!!