当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

2008年05月17日
14年ぶりの買い物
私は、高校1年の時からコンタクトレンズを装用しています。
メガネが苦手なのです。
なぜって・・・孫悟空になった気分 になっちゃうから
フレームでこめかみを締め付けられていると、お釈迦様にお仕置きされたときに孫悟空が締め付けられるあの金のワッカ・・・あの気分なのです
とにかく長時間メガネをかけているのが苦痛なのです。
だから、普段は朝お化粧をする前にコンタクトをつけ、寝る直前にはずす・・・という生活で、裸眼でいる時間はあまりないのです。
メガネをかけるのは、コンタクトつけたまま眠ってしまい
洗い忘れた時だけ、です。
でもこの前 友達から、『コンタクトは出かける時ぐらいにして、家にいる時やちょっとしたお出かけならなるべくメガネの方が眼のために良いらしいよ』と言われたので、二十ン年ぶりにメガネ生活をしようかと思い始めました。
だけど、今持っているメガネ、14年ぐらい前に買ったものだと思うのよね~。
何せ時々しか使わないから、度数も合っていないし、デザインも昔っぽい
・・・ってことで、
メガネが苦手なのです。
なぜって・・・孫悟空になった気分 になっちゃうから

フレームでこめかみを締め付けられていると、お釈迦様にお仕置きされたときに孫悟空が締め付けられるあの金のワッカ・・・あの気分なのです

とにかく長時間メガネをかけているのが苦痛なのです。
だから、普段は朝お化粧をする前にコンタクトをつけ、寝る直前にはずす・・・という生活で、裸眼でいる時間はあまりないのです。
メガネをかけるのは、コンタクトつけたまま眠ってしまい


でもこの前 友達から、『コンタクトは出かける時ぐらいにして、家にいる時やちょっとしたお出かけならなるべくメガネの方が眼のために良いらしいよ』と言われたので、二十ン年ぶりにメガネ生活をしようかと思い始めました。
だけど、今持っているメガネ、14年ぐらい前に買ったものだと思うのよね~。
何せ時々しか使わないから、度数も合っていないし、デザインも昔っぽい

・・・ってことで、

いつもは楽しいお話をいっぱい聞かせてくれるおちゃめなオジサンですが、今日は視力測定など丁寧な対応をしてくれる親切な店長さんのお顔でした

お店の方、皆さん優しくて、まめやっことずーっと遊んでくださったり、
どのフレームにしようか あれこれ迷っている私に 良いアドバイスをくださったり・・・。
子連れのお客さんにやさしいお店です

だって・・・メガネ屋さんに子供を連れて行くのって、かなり勇気いりますよね。
お店に行くまでに何度も何度もまめやっこに
『いい? お店のメガネは、とても大切なものだから、絶対にさわらないでね。』と言い聞かせたのに
『まめやっこもサングラスほしい~!』とか言って、いつのまにかサングラスかけてるし・・・

でも、パズルなどでまめやっこのお相手をして下さったおかげでゆっくりと視力測定・フレーム選びをすることができました。

在庫がなかったので、取り寄せていただくことになりました。
出来上がるのがとても楽しみです

M-Hさん、できあがったら、コメントお願いしますね~
Posted by みにまむ at 14:04│Comments(6)
│日々のできごと
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
みにまむさん、ご来店ありがとうございます。
新しいメガネが出来上がるまで待ち遠しいですね。
今のメガネは昔のものとは違いますよ。
デザインも、カラーも材質も良くなっています。
まめやっこちゃんにはおとなしく待ってもらってありがとう。
できあがりましたらご連絡しますね。
楽しみにしてお待ちください。
新しいメガネが出来上がるまで待ち遠しいですね。
今のメガネは昔のものとは違いますよ。
デザインも、カラーも材質も良くなっています。
まめやっこちゃんにはおとなしく待ってもらってありがとう。
できあがりましたらご連絡しますね。
楽しみにしてお待ちください。
Posted by M-H
at 2008年05月17日 15:21

★M-H店長さまへ★
昨日はお世話になりましたm(。-_-。)m
とーっても待ち遠しいです。
ウキウキしています。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。
M-Hさんのお店のメガネなら安心だし、メンテナンスも完璧ですしね!
きっと、孫悟空の苦しみを味わわなくてもいい、かけやすいメガネに仕上がってくるんでしょうね。
『できあがったよー』のコメント、楽しみにしています。
昨日はお世話になりましたm(。-_-。)m
とーっても待ち遠しいです。
ウキウキしています。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。
M-Hさんのお店のメガネなら安心だし、メンテナンスも完璧ですしね!
きっと、孫悟空の苦しみを味わわなくてもいい、かけやすいメガネに仕上がってくるんでしょうね。
『できあがったよー』のコメント、楽しみにしています。
Posted by みにまむ
at 2008年05月17日 15:54

私も、みにまむちゃんとおんなじ、コンタクト愛用者。
私のめがねは、すでに子供たちのお尻や、かわいいあんよに踏みつけられて、かろうじて原形をとどめているような状態。
そろそろ変えなければな~っと思っています。
でも、やはり子供連れ行かなければ行けないのが悩みの種。
お店の中で、じっとしているわけがないもの。
でも、めがねを見ている間でも店員さんが子供の相手をしてくださるとどんなに助かることか・・・。
とてもいいおみせですね。
私のめがねは、すでに子供たちのお尻や、かわいいあんよに踏みつけられて、かろうじて原形をとどめているような状態。
そろそろ変えなければな~っと思っています。
でも、やはり子供連れ行かなければ行けないのが悩みの種。
お店の中で、じっとしているわけがないもの。
でも、めがねを見ている間でも店員さんが子供の相手をしてくださるとどんなに助かることか・・・。
とてもいいおみせですね。
Posted by ゆみっち
at 2008年05月17日 16:52

★ゆみっちちゃんへ★
そうなのよ、私もなかなか行くことができず(;>_<;)
『M-Hさんのお店にメガネを買いに行こう!』と思い始めてかれこれ1年経ってしまい・・・、
でも昨日、久しぶりに夕方ダンナに店番を頼むことができたので念願かなって行くことができました。
まめやっこもダンナに預けたかったのだけど、やっぱり私についてきちゃうから^^; ね。
でも、子供をみていてもらえたのは、ホントに助かったよ。
やっぱり私たちみたいに小さい子供がいると、ほんの一部分でも子供が遊んでいられる場所のあるお店は、ありがたいよね~。
キッズスペースがなくても、子供をみていてくれる心遣いのあるお店は(*^▽^*)b嬉しいねー。
そうなのよ、私もなかなか行くことができず(;>_<;)
『M-Hさんのお店にメガネを買いに行こう!』と思い始めてかれこれ1年経ってしまい・・・、
でも昨日、久しぶりに夕方ダンナに店番を頼むことができたので念願かなって行くことができました。
まめやっこもダンナに預けたかったのだけど、やっぱり私についてきちゃうから^^; ね。
でも、子供をみていてもらえたのは、ホントに助かったよ。
やっぱり私たちみたいに小さい子供がいると、ほんの一部分でも子供が遊んでいられる場所のあるお店は、ありがたいよね~。
キッズスペースがなくても、子供をみていてくれる心遣いのあるお店は(*^▽^*)b嬉しいねー。
Posted by みにまむ at 2008年05月17日 18:18
私もほとんど眼鏡をかけることがありません。
そうすると、ますます買い換える機会を逃して、
度が合わなくなって、もっとかけなくなってしまう。
ドライアイがひどいので、装用時間を短くした方がいいのでしょうが。
昔みたいに、眼鏡で疲れたり、気に入ったものが見つからない、
ってことはないですものね。
そうすると、ますます買い換える機会を逃して、
度が合わなくなって、もっとかけなくなってしまう。
ドライアイがひどいので、装用時間を短くした方がいいのでしょうが。
昔みたいに、眼鏡で疲れたり、気に入ったものが見つからない、
ってことはないですものね。
Posted by 犬嫁 at 2008年05月17日 20:27
★犬嫁ちゃんへ★
めったに使わないと、不便をあまり感じないから買い替える気が起こらないのよねー。
私も、眼鏡を使うのは1~2ヶ月に1回ぐらいで、それも数時間だから、多少 度が合わなくてもガマンしちゃうものなのです。
きっと今のは、長時間かけていても痛くなったり疲れたりっていうのが少ないんでしょうね。
楽しみです♪
めったに使わないと、不便をあまり感じないから買い替える気が起こらないのよねー。
私も、眼鏡を使うのは1~2ヶ月に1回ぐらいで、それも数時間だから、多少 度が合わなくてもガマンしちゃうものなのです。
きっと今のは、長時間かけていても痛くなったり疲れたりっていうのが少ないんでしょうね。
楽しみです♪
Posted by みにまむ
at 2008年05月18日 06:18
