当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2007年06月12日

清水の夏が始まるよ

清水区富士見町にある水神社。
地元のひとたちからはおすいじんさんと呼ばれています。

今朝仕事の用事で通りかかったら、お祭りの準備が着々と進められていました。

境内に設置されたテント、さつき通りへと続く広い通りの植え木の切り込み作業など・・・

そう、お祭りは今週の木曜日・金曜日なのですface02

なかでもメインイベントは15日金曜日夜の花火大会ですicon12

この花火を見ると、夏が始まったーっ!!って、清水っ子の私は思うのです。

このおすいじんさんのお祭りから始まって

たなばた祭り、とうろう流し、みなと祭り、八雲神社(通称 おてんのうさん)のあばれみこし・・と続くのですo(^O^*=*^O^)oワクワク

さあみんな~ 、清水の熱い 夏が始まるよーーーっ!! 


同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
春のうぶ声
年に一度の!
ごほうび
まある1歳☆
エコノミー症候群?
原宿withまめやっこ
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 春のうぶ声 (2015-02-17 01:26)
 年に一度の! (2014-11-29 12:30)
 ごほうび (2014-05-18 00:01)
 まある1歳☆ (2014-01-19 13:53)
 エコノミー症候群? (2014-01-06 18:16)
 原宿withまめやっこ (2014-01-03 16:27)

Posted by みにまむ at 15:27│Comments(0)日々のできごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水の夏が始まるよ
    コメント(0)