当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

2007年07月01日
川遊び

去年はココの場所、人がいなくて【穴場を見つけたっ


橋の下だから日陰があって、駐車場もトイレもあるし、浅い川で遊べるし、近くに公園もあるし、すごく良かったんだけどなぁ~



Posted by みにまむ at 14:57│Comments(4)
│遊ぶところ
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
久しぶりに里帰りアンド興津川遊びに行きたいのですが、小さいときとは興津川も様変わりしていてどこに遊びに行けばいいのかわからなくて困っています。上の場所どの辺りですか?教えてもらえないでしょうか?
Posted by 中村竜善 at 2007年08月14日 12:02
★中村竜善さんへ★
ここは、52号線を上っていって【承元寺入口】の信号を右に曲がって、橋を渡らずに坂道を下がって行くとこの広場になります。
本文に地図を足しておきますね。
こちらの記事をご覧いただくと、もう少し遊具などの説明をしてあります。
http://minimam.seesaa.net/article/21652927.html
ここは、52号線を上っていって【承元寺入口】の信号を右に曲がって、橋を渡らずに坂道を下がって行くとこの広場になります。
本文に地図を足しておきますね。
こちらの記事をご覧いただくと、もう少し遊具などの説明をしてあります。
http://minimam.seesaa.net/article/21652927.html
Posted by みにまむ at 2007年08月14日 15:37
みにまむさんありがとうございました!来週帰省するので是非行ってみたいと思います。
Posted by 中村竜善 at 2007年08月16日 11:49
★中村竜善さんへ★
橋の下が日陰になっているので、なかなかいい所だと思いますよ(*^▽^*)b
あまり混んでいないといいですね。
橋の下が日陰になっているので、なかなかいい所だと思いますよ(*^▽^*)b
あまり混んでいないといいですね。
Posted by みにまむ at 2007年08月17日 14:20