当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2008年12月12日

記憶力

ウチは、壁に子供達が保育園などで作って持ち帰ってきた作品を展示してある
(ただ貼ってあるだけicon10とも言えるが)
先日、子供達がいない間にその配置換えをした。

記憶力長男コテツが年中の時に縫ったクロスステッチ
記憶力
この子は、この位の
年齢の頃、ビーズなどの細かい作業が好きだった。



(このブログのタイトルバナーの右の写真に映っている、
カブト虫やトンボはコテツ年長の時の作品です)


・・・で、壁に貼ったこのクロスステッチを見て、コテツに怒られたicon10

『お母さん、これ、両方とも反対だよっface09icon08


記憶力『これはロシアだから、上から


の順番なの!』


上の写真が間違いで、これが正式だそうです。⇒

私 『だって、赤が一番上の国、あるじゃん!』
コテツ 『あるけどオランダは赤⇒白⇒青の順番だよ!』


記憶力『それと こっちはスウェーデンだから、

こっち向きなの!』


わかります?  正式には、
黄色のクロスの場所が中心よりも少し左寄りなのです。



そんなのお母さん、わかんないよっface10
だってお母さん、日本史も地理も世界史も、社会ぜ~んぶニガテだったもんface07

やっぱり、国旗と国の名前に関しては、コテツには かなわないや。
私、コートジボワール、ブータン、セントクリストファーネイビスって国名は この子から教わったicon10

それにしても子供の記憶力ってスゴイねぇ~icon12
車の名前・列車の名前・恐竜・虫・・・興味を持つと、図鑑まるごと頭の中に入っちゃうもんね。
毎日驚かされるよ。

今、コテツの頭ン中はサッカーでいっぱいだ。
彼の記憶ボックスの中には、Jリーガーのみならず、イタリアのセリエA、イギリスのプレミアリーグなど世界のサッカー選手の情報がぎっしりだ。
起きてから寝るまでずーっとサッカーの話をしているicon10
私はコテツの口から出てくる言葉が、選手の名前なのか、ポジションなのか、チーム名なのか国名なのか、都市の名前なのか、それさえもわからない・・・face07

それにひきかえ私の記憶能力ときたら・・・
おとといだって、ずーっと買いたかった物があって100円ショップへ行ったのに、
店内に入って大音量のクリスマスソングBGMを聞いたとたん、
自分が何を買いにきたのか吹っ飛んでしまったface07

で、結局、余分な物を買って、肝心なものを思い出せないまま家に帰る・・・


いかん、いかんicon09icon08、子供と一緒に脳の運動をしよう!!



同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
春のうぶ声
年に一度の!
ごほうび
まある1歳☆
エコノミー症候群?
原宿withまめやっこ
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 春のうぶ声 (2015-02-17 01:26)
 年に一度の! (2014-11-29 12:30)
 ごほうび (2014-05-18 00:01)
 まある1歳☆ (2014-01-19 13:53)
 エコノミー症候群? (2014-01-06 18:16)
 原宿withまめやっこ (2014-01-03 16:27)

Posted by みにまむ at 21:02│Comments(3)日々のできごと
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
こてつくんすごいですね!!
私はみにまむさんと一緒です〜〜〜Σ(;・∀・)
国名なのか都市名なのか???
今の音楽もグループ名なのか?曲の題名なのか??

買い物に行く時はメモを持っていかないと本当に忘れてしまう・・・
私も、脳のトレーニングした方がいいですね( ̄▽ ̄)
Posted by よっし〜よっし〜 at 2008年12月13日 14:51
わ~コテツくん、国旗好きですか!!
うちの次男も大好きなんですよ。
一番好きな国旗はジンバブエ。

国旗の絵を描くのが好きで、
アイロンビーズでも作ったり・・・似てるかも!?

運動会の時なんか大興奮!(頭上にたくさんの国旗が!)
Posted by リカリカ at 2008年12月14日 00:00
★よっし~さんへ★
私も、グループ名か曲名かわからないのがいっぱいあります!
それに私の場合は、メモを書いたのに、そのメモをエプロンのポケットに入れたままで( ̄◇ ̄;)ってことがあります。
脳トレしなきゃですね!!

欲張りな親としては・・・この記憶力、勉強に活かしてくれたらもっと嬉しいと思うのですがf^_^;


★リカさんへ★
そうそう!リカさんちの次男クンも国旗博士でしたね。
私も、コテツが年中の頃、(ほぼ全ての)国旗を描いてとせがまれ、毎日二人で描きましたf^_^;
トルクメニスタンとサウジアラビアに てこずりました。

ジンバブエ、カッコイイですね・・・でも、アフリカの国々って、“赤・黄・緑”を基本としてる国が多いから、私には見分けがつきません(笑)
Posted by みにまむ at 2008年12月15日 10:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
記憶力
    コメント(3)