当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

2009年01月09日
入学準備の名前付け
この4月に小学校に (保育園を留年しなければ
)入学するまめやっこの、学用品の申込みに行きました。
(申込み用紙を学校に届けてくるだけで、実際に支払いと品物を受け取るのは来月上旬なのですが。)
学用品をもらったら、少しずつ準備をしていかないと・・・
細かい作業が苦手な私は、算数ボックスのあの大量の名前つけを考えるとクラクラしてきます。
TEPRAで一枚ずつ作ったり、学校で推薦販売されてるお名前シールを1枚ずつ貼るの大変だし、
(テープやシールって使ってるうちに はがれちゃうし
)
一点ずつ手書きはもっと大変だし・・・ってコテツの学用品準備をしようと思ってた時に、母が言ったのが
『そんなの不滅スタンプでポンポン押してきな!』でした。
それ以来私は 名前付けは不滅スタンプを利用しています。
不滅スタンプ、それは・・・

(申込み用紙を学校に届けてくるだけで、実際に支払いと品物を受け取るのは来月上旬なのですが。)
学用品をもらったら、少しずつ準備をしていかないと・・・


TEPRAで一枚ずつ作ったり、学校で推薦販売されてるお名前シールを1枚ずつ貼るの大変だし、
(テープやシールって使ってるうちに はがれちゃうし

一点ずつ手書きはもっと大変だし・・・ってコテツの学用品準備をしようと思ってた時に、母が言ったのが
『そんなの不滅スタンプでポンポン押してきな!』でした。
それ以来私は 名前付けは不滅スタンプを利用しています。
不滅スタンプ、それは・・・


プラスチック・布・金属・木・ゴムなどに
捺印できる油性のスタンプ台です。
ホントは専用のゴム印の方がいいって聞いたこともあったけど、
普通のゴム印で充分使えます。
見た目は、ふだん納品書や領収証などに使うスタンプ台と変りません⇒
でも、開けた時のニオイが、油性マジックのニオイだし、
乾燥・蒸発を防ぐためフタがきっちり閉まるようになっています。

ゴム印(ひらがな版&漢字版)を、
このTATスタンプで持ち物にポンポン押していきます。
でも、一番上の写真の おはじきの隣にある かぞえ棒(黄色い方)は、とても細くて小さいものなので、
これにも押せるように、更に小さいサイズのスタンプ(ひらがなフルネーム)を、近くの印章屋さんで作ってもらいました。
(これも母のいれぢえ)

右:普通サイズのゴム印
左:特別オーダーのゴム印

さすが、学校勤務35年の母、
ぬかりはありません!
サイズがピッタリです
ぬかりはありません!
サイズがピッタリです

この極小サイズは、かぞえ棒だけじゃなく、その後のさまざまな持ち物に使えます。

普通サイズのゴム印で、
おはしには極小サイズのゴム印でOKです(*^▽^*)b
入学すると、先生によっては計算カード一枚一枚にも名前を書くようにお達しが出ることもありますからね

たし算・ひき算・かけ算・・・ぜんぶ一枚ずつ書いたら徹夜仕事です

だから私はスタンプ派なのです。

けしごむはんこも、この不滅スタンプでいろいろな持ち物に捺印してます。
(これはDSのケースです)
DSのカセット(ソフトっていうの?)も、SDカード並みの大きさなので、極小サイズのゴム印を押しています。
でも、おはじきは凹凸と湾曲があってスタンプが押せないので仕方なく手書きです


さぁ、3月になったら忙しくなるぞぉ~~
あ・・・ちなみに私、シャチハタの回し者ではありませんf ^_^;
Posted by みにまむ at 21:15│Comments(2)
│私のお気に入り
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
すごい!!こんなのあるの?知らなかったです!!
うちは双子・・・・
シールも頼みました!!2月2日に説明会があるので、
物品が届き・・・・・
そこからいっきに勝負ですc(>ω<)ゞ
でも、このはんこなら簡単そうでいいですよね♪
うちは双子・・・・
シールも頼みました!!2月2日に説明会があるので、
物品が届き・・・・・
そこからいっきに勝負ですc(>ω<)ゞ
でも、このはんこなら簡単そうでいいですよね♪
Posted by よっし〜
at 2009年01月10日 07:19

★よっし~さんへ★
私も昨日この記事 打ってて、『私の場合3年おきに一人ずつだけど、としご とか双子ちゃんちって、すっごく大変なんだよね~』って思いました。
2月になったらシール貼り、頑張ってください!!
私は・・・卒園直前にゴム印を返されてから、が勝負です!
私も昨日この記事 打ってて、『私の場合3年おきに一人ずつだけど、としご とか双子ちゃんちって、すっごく大変なんだよね~』って思いました。
2月になったらシール貼り、頑張ってください!!
私は・・・卒園直前にゴム印を返されてから、が勝負です!
Posted by みにまむ
at 2009年01月10日 14:14
