当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2009年04月03日

県立美術館★ねんど開放

静岡県立美術館で行われている粘土開放に行ってきました。
県立美術館★ねんど開放参加費は無料です。
3才~12才までの子(と保護者)が対象で、
事前の申込みは不要。先着80名です!

美術館内の実技室で行われます。

まず、一人ひとかたまりずつ水粘土が配られます。
あと、ヘラは一家族に一枚です。

県立美術館★ねんど開放インストラクターの方からの説明が終わると、自由に粘土遊びが始まります。

一人で黙々と造る子もいれば
家族で超大作を造るグループもいます。
(初めは一人ひとかたまりずつ配られますが、
おかわり自由ですface02)


県立美術館★ねんど開放リンゴを食べるりくと

県立美術館★ねんど開放






食べ盛りなので、キャベツも追加してあげましたicon06





県立美術館★ねんど開放かたつむり

ゲージツ家みにまむ、

楽しくって楽しくって

造り始めたら とまりませんicon10




県立美術館★ねんど開放チョコレートケーキ

まめやっこ画伯・作↓

県立美術館★ねんど開放パンダ









県立美術館★ねんど開放まめぞうは、踏んで、足の感触を楽しんでいました。

絵の具開放とおなじく、

見て、触って、匂いをかいで・・・、五感で楽しめます!

終わりの時間が近づくとみんなで探検です。

でーっかい恐竜があったり、
ホンモノそっくりなフルーツバスケットがあったりface05


県立美術館★ねんど開放ちょっともったいないけど、最後は集めて、
高~いねんどの塔を作ります。

これが、粘土開放の名物です。

そして、高さを測ります。

午前の部は3m30cm(だったかなicon10)で、
午後の部は・・・2m40cm(だったかなicon10)
とにかく、午前の部に負けちゃったicon15


県立美術館★ねんど開放そのあと、みんなでおそうじ。

ヘラでこすり取って、雑巾でゴシゴシ拭きます。

来たときよりも
icon12美しく
icon12

とっても楽しい粘土開放、平成21年度は年7回開かれます。
一日に3回行われます。

3才未満の子は入場できませんが、無料託児室・授乳室が実技室の隣にあります。

今年度の日程は・・・コチラをご覧ください


同じカテゴリー(遊ぶところ)の記事画像
まあるクリスマス
まある
シミフェスです♪
駅前銀座で橋本ケーキさんを♪
駿河健康ランド
伊豆【iZOO 】
同じカテゴリー(遊ぶところ)の記事
 まあるクリスマス (2014-12-23 12:43)
 まある (2014-11-24 12:47)
 シミフェスです♪ (2014-04-29 13:13)
 駅前銀座で橋本ケーキさんを♪ (2013-08-06 21:59)
 駿河健康ランド (2013-05-05 13:32)
 伊豆【iZOO 】 (2013-02-17 16:25)

Posted by みにまむ at 10:16│Comments(4)遊ぶところ
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
へ~ 粘土で遊べちゃうんすね!
これは子供にはたまらないでしょうね(^^)
3m30cmの粘土の塔ってスゴっ!!
これ一見の価値ありそうっすね^^
先ほどは来店いただいたようで
ありがとうございます!配達で出ていて
すみませんでした^^
Posted by なかむ at 2009年04月03日 15:53
粘土で遊ぶのは大人になっても楽しいよね~
何か懐かしい感じがして・・・

りくと君始めみんな上手に出来ていますね。   ポチ嫁
Posted by ナポレオン・ポッチーナポレオン・ポッチー at 2009年04月03日 16:31
昨日は突然お邪魔しましてすみませんでした。
りくととっても上手に出来ていますね☆
Posted by りくとちゃんりくとちゃん at 2009年04月04日 13:12
★なかむさんへ★
最近、百草水がなくなってしまい、禁断症状が出てきたんです。
べにふうきもやっと買うことができて、よかったです!

この粘土遊び、楽しいですよー♪
でも3才以上のお子チャマじゃないとダメなんです(ToT)
もうちょっと大きくなったら、なかむさんも遊びに行ってみてくださいね。


★ポチ嫁さんへ★
粘土遊びも絵の具遊びも、私の方が夢中になってしまいますf^_^;
ちょうど、りくとちゃんのおうちに行った後に遊びに行ったので、頭の中はりくとくんでいっぱいでした。


★りくとちゃんへ★
昨日は寄ってくれてありがと☆
でも、立ち話だけでおかまいもできませんで・・・
ごめんなさいm(。-_-。)mまたいらしてくださいね。
まめぞうは、最近、ますますカメ熱が上がっています↑↑
Posted by みにまむ at 2009年04月04日 19:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県立美術館★ねんど開放
    コメント(4)