当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2009年06月18日

あー、やだやだ

1週間ぐらい前から、家事をしながら
『くすり屋さん行かなきゃアレも買わなきゃコレも買わなきゃ』って思ってるのに、いざお店に来てみると

はて、私は何を買いに来たんでしょう』となってしまう。

そして・・・


肝心なものを買わずに余計なモノを買ってしまう

本末転倒


忘れないうちにと思い、メモしておいても、

そのメモを持って出るのを忘れる
そのメモをどこに置いたのか忘れる
メモを書いたことさえ忘れてる


あ゛―――、やだやだ



同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
春のうぶ声
年に一度の!
ごほうび
まある1歳☆
エコノミー症候群?
原宿withまめやっこ
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 春のうぶ声 (2015-02-17 01:26)
 年に一度の! (2014-11-29 12:30)
 ごほうび (2014-05-18 00:01)
 まある1歳☆ (2014-01-19 13:53)
 エコノミー症候群? (2014-01-06 18:16)
 原宿withまめやっこ (2014-01-03 16:27)

Posted by みにまむ at 18:02│Comments(2)日々のできごと
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
私も同じです(^_^;)

特に、セール品を見つけたりすると。。。。本当に買いに来た物を買わないで帰宅。 これが私のパターンです。
先日は、山のように買い物して、レジについたとたん。。。お財布忘れていました(^_^;)
どうにかならないでしょうか??
Posted by うめ嫁 at 2009年06月18日 19:08
★うめ嫁ちゃんへ★
結論から申しましょう・・・治りません!どうにもなりません!

私も、レジでお財布を忘れたことに気づくとか、お金が入ってないことに気づくというのが多々あります。。。
全然、反省せず繰り返します。
何を買いに行くのか人に言っておいて、その人を連れてくしかないのかも・・・私の場合、それがまめやっこです。
6才児の方が、はるかに記憶力がいいですf^_^;
Posted by みにまむ at 2009年06月18日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あー、やだやだ
    コメント(2)