当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2009年07月12日

アウスタのピッチに立つ

日本平(アウトソーシング)スタジアムで開かれたキッズサッカーフェスティバル

子供達は試合を。




その後、親子でゲーム。
ドリブルレースやキックターゲットなどをしました

ドリブルって、やってみると結構難しい

まめやっこにさえも、かなわない



そういえば、5年ほど前に聞いた話だけど…、


この日本平スタジアムのピッチの芝生って当然 定期的に植え替えられるんだけど、
それまで敷いてあった(前の)芝生は捨てられるんじゃなくて
清水市内の保育園・幼稚園に配られ、園庭に使われているんだそうです

合併して清水区になった今でも、そうなのかなぁ…

明日、園長先生に聞いてみようっと



同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
春のうぶ声
年に一度の!
ごほうび
まある1歳☆
エコノミー症候群?
原宿withまめやっこ
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 春のうぶ声 (2015-02-17 01:26)
 年に一度の! (2014-11-29 12:30)
 ごほうび (2014-05-18 00:01)
 まある1歳☆ (2014-01-19 13:53)
 エコノミー症候群? (2014-01-06 18:16)
 原宿withまめやっこ (2014-01-03 16:27)

Posted by みにまむ at 13:37│Comments(3)日々のできごと
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
アウシュビッツに立ったかと思った・・・(^^;)
芝生も再利用してるんですね、
この芝の上で〇〇選手がやってたんだぁ~とか、
子供たちも夢をもてればいですね!
東京ドームのはりかえられた人工芝も
神奈川県内の有名私立高校のグランドに敷かれていることは
けっこう知られているけど、こちらは、何らかの利害関係があるのかも・・
Posted by やたさん at 2009年07月12日 18:32
こんちは~!!

みにまむさん達もいたんですね(^^)/うめ嫁もオチビを連れて参加していたんですよ(*^_^*)残念!会えなかった!!
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん at 2009年07月13日 11:29
★やたさんへ★
アウシュビッツじゃありません!ここは日本です!
日本平です!!

私は野球に疎いので、東京ドームの人工芝の行き先を知りませんが・・・
アウスタの芝生はいつまでも、地域のために使われてくれたらいいなぁと思います。


★うめさんへ★
うめ嫁ちゃん達は、午後だったんですね。
あの日も暑い日でしたねぇぇぇ(>_<;
Posted by みにまむ at 2009年07月14日 16:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アウスタのピッチに立つ
    コメント(3)