当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※
2009年07月13日
草薙まちあるき◆オイシイ回想
先日の、静岡鉄道さん&くさなぎブログ村コラボ企画のオイシイ草薙まちあるきのレポが、すっかり遅くなってしまいましたスミマセン
回想レポします・・・マークは草ブロスタッフのオススメ情報 (お店の名前は敬称略です)
静鉄草薙駅に集合し、マップを配り、JR草薙駅の方に向かって全員でぞろぞろと歩きます・・・
スクランブル交差点で、パンのシオザワ、エステ・ド・ソワンのお店の紹介を。
渡って、魚新の前で『俳優◎田◎◎さんのご実家です。』と。
2件隣の、クレープ屋さん風待草はお休みだったけど『ここのお店の裏メニュー、あんこコーヒー おいしいですよ!!』
JR草薙駅の前を通り、花の舞ビルの下で『この3Fのアビニオンスクールさんをお借りして、くさなぎブログ村は毎月開かれています』とPR
もちろん、↑草薙駅前のシンボル、考える犬の紹介も。
ロータリーで、その周辺のお店の耳より情報を・・・
回想レポします・・・マークは草ブロスタッフのオススメ情報 (お店の名前は敬称略です)
静鉄草薙駅に集合し、マップを配り、JR草薙駅の方に向かって全員でぞろぞろと歩きます・・・
スクランブル交差点で、パンのシオザワ、エステ・ド・ソワンのお店の紹介を。
渡って、魚新の前で『俳優◎田◎◎さんのご実家です。』と。
2件隣の、クレープ屋さん風待草はお休みだったけど『ここのお店の裏メニュー、あんこコーヒー おいしいですよ!!』
JR草薙駅の前を通り、花の舞ビルの下で『この3Fのアビニオンスクールさんをお借りして、くさなぎブログ村は毎月開かれています』とPR
もちろん、↑草薙駅前のシンボル、考える犬の紹介も。
ロータリーで、その周辺のお店の耳より情報を・・・
靴の花屋は、『子供のブランド靴が時々メチャ安なんです!シューフィッターさんが親切に相談にのってくれます』
←洋風惣菜の店キャメル、
和菓子屋さんの竹屋菓子店、
植野精肉店のオススメ商品の紹介などなど。
でも、ここで反省・・・総勢40名、全員に聞こえるように話すのって大変
ハンドマイクとか、用意すればよかった
歩道に広がっていると他の通行人の迷惑にもなってるし
そして静鉄電車の線路を渡って、
←パン屋さんのPISCO、
洋菓子屋さんロン・ポワンを通り、
グリーンライフ フレッシュマートの新鮮野菜を覗きこんで、南幹線を横断。
バッグ屋さんパルティーダに、女性陣釘付け
開店前のウインドゥにぴったり顔をくっつけて、
皆さん 目をキラキラさせています(☆v☆)
パルティーダのちょうど裏手にあるのが、草薙神社の本宮(もとみや)
草薙案内人エスマップ木村氏の
『草薙神社は、もともとは、ここにあったのです。。。』
という説明から始まり、草薙の地名の由来などをみなさん真剣に聞いていらっしゃいます。
段々と気温が上がっていく中、ひょうたん塚方面に歩きます。
三叉路のところで、穴子の魚竹寿司、
フランス洋菓子店ル・キャフェラボの紹介をします。
ますます、女性陣の目が輝きます
『魚竹さん、行ってみたーい!』という声があちこちから聞こえます。
そして、甘~い香りのするル・キャフェラボの店内を覗いています。
↑↑その後、ひょうたん塚古墳に向かって坂を登ります。
エスマップ木村氏が、古墳の説明をしてくれました。
ここは歩道がなく車道の幅が狭いので、車が通るたびに皆さんに移動してもらうことに・・・、公園の中で話をした方がよかったかなぁ~と反省。
県立大学と草薙神社の分岐点で、またまた反省すべきことが・・・
萬千吉茶房へ行くコースと、魚竹寿司コース&サレ・ペペコースがここで分かれることになったのですが、誘導がしっかりできず、
参加されていたゆいまーるさんが大きな声で皆さんを誘導してくださったんです
<ゆいまーるさん、ありがとうございました>
ゆーりさん・エスマップ木村氏ナビゲーターの萬千吉茶房コースご一行様は、草薙神社を通って萬千吉茶房へ
かびごんさん と みにまむナビゲーターの魚竹寿司コース&サレ・ペペコースご一行様は、富士山の見える坂を下りながら草薙川を通って冷泉寺方面へ。
途中、無人販売にみなさん見入っていました。
手入れの行き届いたお庭の冷泉寺を外から眺め、しばらく歩くと
ル・キャフェラボの横の道にたどり着きました。
そこで、サレ・ペペコースご一行様は、草薙駅方面へと歩いていきました。。。
魚竹寿司コースの私たちは、おいしい静岡ちらしを求めて魚竹寿司ののれんをくぐりました。
親方が、お寿司の歴史、静岡ちらしの特徴、などを丁寧にわかりやすく説明してくださいました。
いつ聞いても、親方のお話は楽しいです!
勉強になります!
お客様いっぱいでお忙しい中、どうもありがとうございました。
そして、二代目女性寿司職人のゆみっちちゃんが、静岡ちらしを運んできてくれると・・・
歓声があがります。
それは、おいしそうなお寿司と
キレイでカッコいいゆみっちちゃんにです。
宝石箱のようなちらし寿司に、みなさん大満足のご様子です。
・・・で、私、食べるのに夢中で(←スタッフのくせに) 写真を撮り忘れちゃったのですが、お箸置きが素敵だったんです!!
箸先が下につくことなくケースっぽくなっていて、そのケースからはずすと箸置きになるのです
あ゛ー、わかりにくい説明ですよね
今度行った時に写真を撮ってきますね。
それか・・・、ゆみっちちゃ~ん、ブログにアップしてくださいなm(_._)m
魚竹さんの屋号の入った箸袋のわりばしもいいけど、エコロジー活動に取り組んで使い捨てにしない、モノを大切にする魚竹さんの心も素敵です
前日までの雨にかなり心配していたまちあるきでしたが、蒸し暑いぐらいで、でも風があったので救われた陽気の日でした。
ほどほどに歩いて、オイシイランチを食べて、歴史の勉強もできて、スイーツのおみやげも買って帰って・・・自己満足したまちあるきでした。
でも、やっぱり段取りが完璧ではなく、参加者の皆様にはゆきとどかない点が多々ありご迷惑をおかけしたと思います。
至らぬスタッフたちで、すみませんでした。
これらの反省点をふまえて、次回につなげたいと思います。
こんどは、ドコがいいかなぁ~
御門台~草薙、 入江岡~桜橋、 県立美術館周辺・・・まだまだいっぱい楽しくって美味しいまちはあるからねっ!
←洋風惣菜の店キャメル、
和菓子屋さんの竹屋菓子店、
植野精肉店のオススメ商品の紹介などなど。
でも、ここで反省・・・総勢40名、全員に聞こえるように話すのって大変
ハンドマイクとか、用意すればよかった
歩道に広がっていると他の通行人の迷惑にもなってるし
そして静鉄電車の線路を渡って、
←パン屋さんのPISCO、
洋菓子屋さんロン・ポワンを通り、
グリーンライフ フレッシュマートの新鮮野菜を覗きこんで、南幹線を横断。
バッグ屋さんパルティーダに、女性陣釘付け
開店前のウインドゥにぴったり顔をくっつけて、
皆さん 目をキラキラさせています(☆v☆)
パルティーダのちょうど裏手にあるのが、草薙神社の本宮(もとみや)
草薙案内人エスマップ木村氏の
『草薙神社は、もともとは、ここにあったのです。。。』
という説明から始まり、草薙の地名の由来などをみなさん真剣に聞いていらっしゃいます。
段々と気温が上がっていく中、ひょうたん塚方面に歩きます。
三叉路のところで、穴子の魚竹寿司、
フランス洋菓子店ル・キャフェラボの紹介をします。
ますます、女性陣の目が輝きます
『魚竹さん、行ってみたーい!』という声があちこちから聞こえます。
そして、甘~い香りのするル・キャフェラボの店内を覗いています。
↑↑その後、ひょうたん塚古墳に向かって坂を登ります。
エスマップ木村氏が、古墳の説明をしてくれました。
ここは歩道がなく車道の幅が狭いので、車が通るたびに皆さんに移動してもらうことに・・・、公園の中で話をした方がよかったかなぁ~と反省。
県立大学と草薙神社の分岐点で、またまた反省すべきことが・・・
萬千吉茶房へ行くコースと、魚竹寿司コース&サレ・ペペコースがここで分かれることになったのですが、誘導がしっかりできず、
参加されていたゆいまーるさんが大きな声で皆さんを誘導してくださったんです
<ゆいまーるさん、ありがとうございました>
ゆーりさん・エスマップ木村氏ナビゲーターの萬千吉茶房コースご一行様は、草薙神社を通って萬千吉茶房へ
かびごんさん と みにまむナビゲーターの魚竹寿司コース&サレ・ペペコースご一行様は、富士山の見える坂を下りながら草薙川を通って冷泉寺方面へ。
途中、無人販売にみなさん見入っていました。
手入れの行き届いたお庭の冷泉寺を外から眺め、しばらく歩くと
ル・キャフェラボの横の道にたどり着きました。
そこで、サレ・ペペコースご一行様は、草薙駅方面へと歩いていきました。。。
魚竹寿司コースの私たちは、おいしい静岡ちらしを求めて魚竹寿司ののれんをくぐりました。
親方が、お寿司の歴史、静岡ちらしの特徴、などを丁寧にわかりやすく説明してくださいました。
いつ聞いても、親方のお話は楽しいです!
勉強になります!
お客様いっぱいでお忙しい中、どうもありがとうございました。
そして、二代目女性寿司職人のゆみっちちゃんが、静岡ちらしを運んできてくれると・・・
歓声があがります。
それは、おいしそうなお寿司と
キレイでカッコいいゆみっちちゃんにです。
宝石箱のようなちらし寿司に、みなさん大満足のご様子です。
・・・で、私、食べるのに夢中で(←スタッフのくせに) 写真を撮り忘れちゃったのですが、お箸置きが素敵だったんです!!
箸先が下につくことなくケースっぽくなっていて、そのケースからはずすと箸置きになるのです
あ゛ー、わかりにくい説明ですよね
今度行った時に写真を撮ってきますね。
それか・・・、ゆみっちちゃ~ん、ブログにアップしてくださいなm(_._)m
魚竹さんの屋号の入った箸袋のわりばしもいいけど、エコロジー活動に取り組んで使い捨てにしない、モノを大切にする魚竹さんの心も素敵です
前日までの雨にかなり心配していたまちあるきでしたが、蒸し暑いぐらいで、でも風があったので救われた陽気の日でした。
ほどほどに歩いて、オイシイランチを食べて、歴史の勉強もできて、スイーツのおみやげも買って帰って・・・自己満足したまちあるきでした。
でも、やっぱり段取りが完璧ではなく、参加者の皆様にはゆきとどかない点が多々ありご迷惑をおかけしたと思います。
至らぬスタッフたちで、すみませんでした。
これらの反省点をふまえて、次回につなげたいと思います。
こんどは、ドコがいいかなぁ~
御門台~草薙、 入江岡~桜橋、 県立美術館周辺・・・まだまだいっぱい楽しくって美味しいまちはあるからねっ!
Posted by みにまむ at 14:42│Comments(3)
│活動系
みなさんからのトラックバック
静鉄さん主催の 静鉄電車で行く!オイシイ草薙まちあるきみにまむさんが世話人を務める草薙ブログ村企画バージョンに参加してきました。 先月のもつカレーほろ酔いツアー、3月のお...
オイシイ草薙まちあるき【ステキ発見♪】at 2009年07月13日 17:18
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
ありがとうございました!
仕事柄、必要以上に気づいてしまい、
となると解決したいタチでして・・失礼しました。(苦笑)
今回、気合いを入れて速攻報告しました〜。
トラバさせてくださ〜い♪
って、事後報告。。(笑)
魚竹サンチはいつにしましょ?wakuwaku
連休開けあたりはどうですぅ?お忙しいかな。
仕事柄、必要以上に気づいてしまい、
となると解決したいタチでして・・失礼しました。(苦笑)
今回、気合いを入れて速攻報告しました〜。
トラバさせてくださ〜い♪
って、事後報告。。(笑)
魚竹サンチはいつにしましょ?wakuwaku
連休開けあたりはどうですぅ?お忙しいかな。
Posted by ゆいまーる at 2009年07月13日 17:18
みにまむちゃん、素敵な記事に感動よ~。
こんなに楽しいまち歩きだったなんてって思った方きっとたくさんいらっしゃるわよ。私も参加したいって思っちゃった。
箸おきのことよく気付いてくれたね、びっくり&うれしいわ。
それじゃあ、この件は私のほうで記事アップするわね~。
こんなに楽しいまち歩きだったなんてって思った方きっとたくさんいらっしゃるわよ。私も参加したいって思っちゃった。
箸おきのことよく気付いてくれたね、びっくり&うれしいわ。
それじゃあ、この件は私のほうで記事アップするわね~。
Posted by ゆみっち at 2009年07月13日 23:23
★ゆいまーるさんへ★
トラバありがとうございます!私もお願いします。
仕事柄って・・・ゆいまーるさん、ツアコンもやってたことあるの??(笑)
とにかく反省会、いや、説教会でしょうか^^;・・・しなきゃ!
連休明け、私はいいのですが、魚竹さんが火・水は定休日なのです。
また、メールしますっ!
★ゆみっちちゃんへ★
まちあるき、初めての企画でしたが楽しかったです♪
日頃の主婦の経験(お買い物情報)が役に立つ時がきました。
今までお料理の写真を撮るときに屋号の入った割り箸袋を入れていたのですが、今回撮ろうと思ったときに『あら?割り箸じゃ ナイ!』って気がついたの。
箸先が下につかないから衛生的だしオシャレでいいなぁ、って同じテーブルだった従妹と義妹と話してたのよ。
ぜひブログで紹介してね!
トラバありがとうございます!私もお願いします。
仕事柄って・・・ゆいまーるさん、ツアコンもやってたことあるの??(笑)
とにかく反省会、いや、説教会でしょうか^^;・・・しなきゃ!
連休明け、私はいいのですが、魚竹さんが火・水は定休日なのです。
また、メールしますっ!
★ゆみっちちゃんへ★
まちあるき、初めての企画でしたが楽しかったです♪
日頃の主婦の経験(お買い物情報)が役に立つ時がきました。
今までお料理の写真を撮るときに屋号の入った割り箸袋を入れていたのですが、今回撮ろうと思ったときに『あら?割り箸じゃ ナイ!』って気がついたの。
箸先が下につかないから衛生的だしオシャレでいいなぁ、って同じテーブルだった従妹と義妹と話してたのよ。
ぜひブログで紹介してね!
Posted by みにまむ at 2009年07月14日 16:46