当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2007年10月04日

今日の絵本

朝、コテツの小学校の読み聞かせボランティアに行ってきました。
今日読んだ本は・・・

今日の絵本ようかいさんは どこ?

作・絵/ 沼野 正子

出版/ 福音館書店

アーちゃんとヨーくんの姉弟が、おおおじいちゃん・おおおばあちゃんと、ようかいたんけんに行くおはなしです。

ゲゲゲの鬼太郎に出てくる、すなかけばばあ や、ぬりかべ などが登場して、どんな妖怪なのか、退治の仕方なども教えてくれます。

ゲゲゲの鬼太郎は日曜日の朝TVで放送されているので、子供達よく知っています。

絵は違いますが、聞いたことのある名前の妖怪が出てくるので、みんな、興味津々face06静まり返って聞いてくれました。

かがくのとも2005年8月号の本です


今日の絵本今日の絵本


今日の絵本ぐり と ぐら と
すみれちゃん


作・絵/ なかがわりえこ と やまわきゆりこ

出版/ 福音館書店

ぐりとぐらは庭のはたけで野菜をいっぱい作っています。

今度は、かぼちゃを作ろう!と、本を読んで研究していると そこへ、

すみれちゃんという女の子が

大きなリュックをしょって遊びにきます。

・・・最後はやっぱり、森のなかまたちとみ~んなでお食事ですicon06

ハロウィンが近づいてきましたからね、かぼちゃが出てくるおはなしにしました。


face05今年もぐりぐらカレンダー、発売されますface05


同じカテゴリー(絵本)の記事画像
ふゆのよるのおくりもの
清水昔ばなし
おはなし名画シリーズ
【おむすびころりん】
空間認識能力に欠陥あり??
【ふくはうち】【いちにちだけのふゆやすみ】
同じカテゴリー(絵本)の記事
 ふゆのよるのおくりもの (2012-12-24 13:03)
 清水昔ばなし (2012-09-21 18:08)
 おはなし名画シリーズ (2012-06-23 12:19)
 【おむすびころりん】 (2012-05-24 13:53)
 空間認識能力に欠陥あり?? (2011-06-20 23:15)
 【ふくはうち】【いちにちだけのふゆやすみ】 (2011-02-03 14:20)

Posted by みにまむ at 13:01│Comments(2)絵本
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
「ぐりとぐら」懐かしいですね~
娘たちが小さいとき読んであげたっけ…
Posted by かおりん at 2007年10月05日 19:06
★かおりんさんへ★
私も、自分自身が読んでもらった記憶が残っているのは“ぐりとぐら” と “おしいれのぼうけん”です。
私が、ぐりぐらを好きな理由は、絵(特にお花)の描写が優れていることと、最後に必ず森の仲間達みんなでおやつや食事を食べること、なんです。
Posted by みにまむ at 2007年10月06日 04:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の絵本
    コメント(2)