当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

2009年09月17日
インフルエンザ対策?!
先日、横浜にいる友達の家に行ったとき教えてもらった事…
『インフルエンザにかかった時、インスタントラーメンが一番安全なんだって
病院でもインフルエンザで入院した患者さんに一番最初に出す食事がこれなんだって。(首都圏の一部の病院かもしれないけど)』と言いながら買ってきたばかりのインスタントラーメンを見せてくれました
確かに
『だって、食中毒菌も病原菌も、手に付着した菌が食材に移って
それを食べる事によって発症するんだものね。
もちろん空気感染や毒素型は例外だけど、感染型の場合は二次汚染が主な原因だもんね。』
友達とそんな会話をしました。
でも、ウチ・・・、
『インフルエンザにかかった時、インスタントラーメンが一番安全なんだって

病院でもインフルエンザで入院した患者さんに一番最初に出す食事がこれなんだって。(首都圏の一部の病院かもしれないけど)』と言いながら買ってきたばかりのインスタントラーメンを見せてくれました



『だって、食中毒菌も病原菌も、手に付着した菌が食材に移って
それを食べる事によって発症するんだものね。
もちろん空気感染や毒素型は例外だけど、感染型の場合は二次汚染が主な原因だもんね。』
友達とそんな会話をしました。
でも、ウチ・・・、
インスタントラーメンって めったに買わないことに気がついた
唯一あったチキンラーメンは、この前
エスパルス戦へ行った時に景品としてコテツがもらってきたものでした
ダメぢゃん
困るじゃん
ってことで、さっそく[おうちCO-OP]で買ってみました
これで安心………
ホントに食べるかどうかはわかんないけど、まぁ地震対策用にあっても悪くないよね。
とにかく・・・、仕事したり学校行ったり保育園行ったりしてるんだから、感染るときゃ うつるもん!
今さらジタバタしてもしょうがない!
罹ったかも
って思ったら、出歩かないでこれ以上蔓延させないように気をつけなきゃ!
あ・・・それからここ何年か思ってること・・・
インフルエンザに罹ったかも
って思ったとき、早い時期の受診は誤診を招くってこと。
熱が出始めてすぐに病院行って検査しても、陽性反応が出なかった場合・・・それってほんとに陰性ってわけじゃなく、まだ初期段階すぎて反応が出てないってことも考えられます。
それなのに『よかったー、反応出なかった』って安心して学校行って帰ってきたらまた熱が上がってきて病院行って再検査したら【陽性反応が出た】ってケース、よくあります。
今回も、その事例が結構多いらしいですね。
そうすると、どんなことが起きるかっていうと・・・安心して学校(会社・幼稚園など)に行った時に、周りに感染してしまう。
早めに受診を、って言うけど早すぎるのも良し悪しだよね~。
ベストなタイミング(検査の反応が出る時期から、治療薬が効く期限までの間)で行かなきゃね。
発熱してる状態の時に2回も病院へ行くのって大変だし
と、昨日ママ友たちと話したのでした。

唯一あったチキンラーメンは、この前


ダメぢゃん


ってことで、さっそく[おうちCO-OP]で買ってみました



ホントに食べるかどうかはわかんないけど、まぁ地震対策用にあっても悪くないよね。
とにかく・・・、仕事したり学校行ったり保育園行ったりしてるんだから、感染るときゃ うつるもん!
今さらジタバタしてもしょうがない!
罹ったかも

あ・・・それからここ何年か思ってること・・・
インフルエンザに罹ったかも

熱が出始めてすぐに病院行って検査しても、陽性反応が出なかった場合・・・それってほんとに陰性ってわけじゃなく、まだ初期段階すぎて反応が出てないってことも考えられます。
それなのに『よかったー、反応出なかった』って安心して学校行って帰ってきたらまた熱が上がってきて病院行って再検査したら【陽性反応が出た】ってケース、よくあります。
今回も、その事例が結構多いらしいですね。
そうすると、どんなことが起きるかっていうと・・・安心して学校(会社・幼稚園など)に行った時に、周りに感染してしまう。
早めに受診を、って言うけど早すぎるのも良し悪しだよね~。
ベストなタイミング(検査の反応が出る時期から、治療薬が効く期限までの間)で行かなきゃね。
発熱してる状態の時に2回も病院へ行くのって大変だし

と、昨日ママ友たちと話したのでした。
Posted by みにまむ at 22:45│Comments(3)
│日々のできごと
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
そうなんです~。
下の子が今年の春にまさにその状態でした。
上の子がインフルエンザに罹ったので、下の子が具合が悪くなって
すぐに受診したら陰性。なーんだ、と週末にお友達と花見に出かけ
翌日に発熱。月曜日に再検査したら陽性で、もうタミフルじゃ
遅いって通常の抗生剤を出されました。
おかげで完治するまで長くなってしまいました。
3才の頃のおたふくもそうでした。
同じ組でおたふくの子が出たから、具合が悪くなって
わざわざ当番医まで行ったのに『便秘で機嫌が悪い』と
下剤を処方されて帰ってきましたよ~。
その翌日のは決定的にホッペがパンパンになったんですけどね!
お医者さんを疑うってわけじゃなくて『~かもしれない』と
母が様子を見守るって大事だな、と思いました。
下の子が今年の春にまさにその状態でした。
上の子がインフルエンザに罹ったので、下の子が具合が悪くなって
すぐに受診したら陰性。なーんだ、と週末にお友達と花見に出かけ
翌日に発熱。月曜日に再検査したら陽性で、もうタミフルじゃ
遅いって通常の抗生剤を出されました。
おかげで完治するまで長くなってしまいました。
3才の頃のおたふくもそうでした。
同じ組でおたふくの子が出たから、具合が悪くなって
わざわざ当番医まで行ったのに『便秘で機嫌が悪い』と
下剤を処方されて帰ってきましたよ~。
その翌日のは決定的にホッペがパンパンになったんですけどね!
お医者さんを疑うってわけじゃなくて『~かもしれない』と
母が様子を見守るって大事だな、と思いました。
Posted by かえるのりんりん at 2009年09月18日 02:25
ラーメンは、世界を救う!
おいらは、大丈夫です!!
おいらは、大丈夫です!!
Posted by コンビニ店長 at 2009年09月18日 23:27
★かえるのりんりんさんへ★
ありゃま、かえるのりんりんさんもそんな経験おありなんですね。
そう!そうなんです!
お医者さんを疑ってるじゃなくて、すぐに救急とか連れて行かないで親はしばらく様子を見て、普段の我が子とどこがどう違うのかをよーく観察してから病院へ行った方がいいってことなんですよね。
とにかく、経験と勘ですね(笑)
★コンビニ店長さんへ★
そっかー、店長がいつも元気にしゃべりまくってるのは、ラーメンのおかげなんだね(笑)
こりゃー、ラーメンフェスタ行かなきゃ!ですね。
ありゃま、かえるのりんりんさんもそんな経験おありなんですね。
そう!そうなんです!
お医者さんを疑ってるじゃなくて、すぐに救急とか連れて行かないで親はしばらく様子を見て、普段の我が子とどこがどう違うのかをよーく観察してから病院へ行った方がいいってことなんですよね。
とにかく、経験と勘ですね(笑)
★コンビニ店長さんへ★
そっかー、店長がいつも元気にしゃべりまくってるのは、ラーメンのおかげなんだね(笑)
こりゃー、ラーメンフェスタ行かなきゃ!ですね。
Posted by みにまむ at 2009年09月19日 16:44