当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2009年10月10日

苦肉の策?打開策?

今日・明日・あさって、とてもハードなスケジュールです
店の仕事が忙しいのに加えて(衣替えだし)、毎日子供達の試合などが入ってます。

も~ぉ、なにが何だかわかんない

同じように1年生&4年生の兄弟がいるママ友たちと、昨日
『えっとぉ~明日が1年で 日曜日が4年、月曜日が両方だよね』って確かめあった。

でも、集合時間とかがすぐに思い出せない
連絡網をその都度確認しないとならない
カレンダーにも書ききれなくなってゴチャゴチャしてきた

近ごろ、色々な用事が入っても頭の中が整理つかず、朝になってから予定を確認して
その日暮らし行き当たりばったり一日をとにかくこなすって生活のような気がする

洗濯モノ干しながら、『あ~、あさってまでに〇◇☆□▽の書類を作りあげなきゃだった』って思うものの、店の仕事をし始めたりするとすっかり忘れちゃう

で、今日は失敗が2つ
1.まめやっこの集合時間を1時間まちがえ、
2.昨夜届いた連絡網を次に廻すのを忘れて昼近くになってから慌てて廻す始末

幸い、1時間遅れたわけじゃなく、早めに出ようとしたのをコテツの友達に『違うよ』と呼び止められたから助かった

とにかく『これじゃイカン』と思ったので、

エクセルでタイムテーブル表を作ってみた

表だけだから、誰が 何時に 集合で会場がドコで、
お弁当持ちなのか、早めに昼ご飯食べさせてから集合なのか、車出し、審判、お迎えなどを自分で書き込むようにした

かなり目に見えて整理できた

あとは、かめぞうを連れてあっちこっち動けばいいのだ


でももう一つ安心したのは、昼間 PTAベテラン 役員ママさんから
来週木曜日に行われる会議に出席するかどうかの電話が来た。
でも、たしか おととい『出席します』って私から電話したはず・・・face06って思いながら、
『出席しま~す! でも・・・おとといお返事したような気がするんですが・・・face02』って言ってみたら

face08きゃーー!ごめんねぇ~、私ったらface03 ダメねぇ。 アルツ(ハイマー)だわicon10 今度またこんなことがあったら病院へ行けって言ってね^^;』って言う。

病院って・・・face07、この方 役員やボランティアをいつも難なくやりこなす、院長夫人さん。
こんなスゴイ女性でもうっかり忘れることがあるんだから 私にゃぁもっといっぱい失敗があっても不思議じゃないな(*≧∀≦*)


とにかく、このお手製スケジュール表のおかげで、明日の動きが明確に予想できるようになったわ。

何せ市民体育大会ですからね! これが終われば子供会会長の仕事も一段落です。 ふぅ~face06


同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
春のうぶ声
年に一度の!
ごほうび
まある1歳☆
エコノミー症候群?
原宿withまめやっこ
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 春のうぶ声 (2015-02-17 01:26)
 年に一度の! (2014-11-29 12:30)
 ごほうび (2014-05-18 00:01)
 まある1歳☆ (2014-01-19 13:53)
 エコノミー症候群? (2014-01-06 18:16)
 原宿withまめやっこ (2014-01-03 16:27)

Posted by みにまむ at 23:41│Comments(0)日々のできごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苦肉の策?打開策?
    コメント(0)