当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2011年12月10日

親バカな日々

近ごろなんだか学校や保育園に行く用事が多い私です。

学校公開日や、役員のおシゴトもありますが
図書ボランティアの“朝の読み聞かせ”、先月の読書週間中は“パネルシアターの上演”2回と事前練習4回、
味噌作りをするまめやっこの学年のお手伝いボランティア、
音楽発表会のPTA合唱に参加するので事前練習3回、

今週は“一日保育士さん”といって年に一度子供のクラスで朝から夕方まで一緒に過ごす日もありました

一昨日なんて、
読み聞かせ
午後味噌作りお手伝い
夕方合唱の練習だったし
学校を3往復しましたface15


あはは自分で自分を忙しくさせてる


でも、ぜ~んぶ楽しくってしょうがない

親バカな私は、子供の学校や保育園での姿を見られるのが嬉しい

私の母はずっと学校勤めをしていたから、私や弟達の学校行事を参観することがほとんどなかったのです。(当然、私の学校と母の学校は運動会など行事は同じ日なので

子供心に寂しかったので、その反動か今こうしてストーカーのように学校に行きまくってるのかも

スポーツ系の行事参加は絶対ムリだけど、文化系ボランティアで仕事の調整がつけば、これからもジャンジャン行きたいと思う私です

ま、これも、留守の間 母が店の仕事をしてくれるからなんだけどね感謝


今日の音楽発表会では、夢をかなえてドラえもんを歌ってきました




同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
春のうぶ声
年に一度の!
ごほうび
まある1歳☆
エコノミー症候群?
原宿withまめやっこ
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 春のうぶ声 (2015-02-17 01:26)
 年に一度の! (2014-11-29 12:30)
 ごほうび (2014-05-18 00:01)
 まある1歳☆ (2014-01-19 13:53)
 エコノミー症候群? (2014-01-06 18:16)
 原宿withまめやっこ (2014-01-03 16:27)

Posted by みにまむ at 20:36│Comments(0)日々のできごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親バカな日々
    コメント(0)