当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

2012年05月05日
富士山 奇石博物館
奇石博物館(きせきはくぶつかん)に行って来ました

渋滞にハマり
時間があまりなかったので、博物館の中には入らず、宝石探し
にチャレンジ しました。
スコップとコップを渡され、砂利の中から宝石を探してとるというものです。
が 、基本的に光りモノやパワーストーンに興味がない私、“じゃり”と“価値ある宝石”の区別がつかない
制限時間の30分になり出る時、自分のとった石をスタッフのおじさん達に
『これはジャリですか?それとも何かの宝石ですか?』と聞いてみたら・・・


渋滞にハマり



スコップとコップを渡され、砂利の中から宝石を探してとるというものです。
が 、基本的に光りモノやパワーストーンに興味がない私、“じゃり”と“価値ある宝石”の区別がつかない

制限時間の30分になり出る時、自分のとった石をスタッフのおじさん達に
『これはジャリですか?それとも何かの宝石ですか?』と聞いてみたら・・・
『こりゃー8割がたジャリだよ
こっちの宝石入れてあげるよ
』と呆れながら特別サービスしてくれました

こんな私、
オンナとしてどうなんだろう・・・
奇石博物館
静岡県富士宮市山宮3670
0544-58-3830
開館時間9:00~17:00
休館日;水曜日
入館料;大人700円 小中学生300円 幼児無料
宝石探し:大人も子供も1人500円
博物館の外なので、入館しなくてもこれだけ体験するということもできます。
見学する人は中に入れません。外で待つか眺めるだけです。
芝生広場があるのでレジャーシートやお弁当を持って行くのもいいかも




こんな私、


奇石博物館
静岡県富士宮市山宮3670

開館時間9:00~17:00
休館日;水曜日
入館料;大人700円 小中学生300円 幼児無料
宝石探し:大人も子供も1人500円


芝生広場があるのでレジャーシートやお弁当を持って行くのもいいかも

Posted by みにまむ at 17:08│Comments(0)
│遊ぶところ