当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2007年04月12日

家宝のつるしびな

家宝のつるしびな叔母が、昨年

まめぞうの初節句のお祝いにicon06と作ってくれた

端午の節句のつるし雛です。

そろそろ季節なので・・・ということで、お店に飾り始めました。



『(長男)コテツの兜はあるけど、まめぞうのはどうしようか・・・』

『鎧や武者人形買っても、飾るところないしface07

『でも、まめぞうだけ何もないのはかわいそうだ!』

などと物議をかもし出していた矢先、叔母が何ヶ月も前から密かに作ってくれていたらしく、お祝いにface02と、持ってきてくれました。





桃の節句のとちょっと違って、男の子らしいものもいっぱい
家宝のつるしびな
セミや金魚とか・・・

















家宝のつるしびな
でんでん太鼓とか・・・

もちろん こいのぼりもあります(〃⌒▽⌒)V


どんな高価な鎧兜や武者人形よりも、


ひと針 ひと針、叔母がまめぞうの成長を願って縫ってくれたこのつるし雛が、我が家の

家宝です


同じカテゴリー(私のお気に入り)の記事画像
朝市うまいもの便
Pionでみつけた
ひぇてぃ~
クリスマスの準備
写真と私
徳永さんの!!
同じカテゴリー(私のお気に入り)の記事
 痩せる靴 (2012-07-07 19:16)
 朝市うまいもの便 (2012-06-03 09:12)
 Pionでみつけた (2010-12-01 16:19)
 ひぇてぃ~ (2010-08-07 16:12)
 ただ・・・逢いたくて (2009-12-17 21:26)
 クリスマスの準備 (2009-12-15 21:04)

Posted by みにまむ at 10:49│Comments(2)私のお気に入り
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
一つ一つ針を通すこの手仕事は、とても根気の要るものですよね。
でも、愛情たっぷりの気持ちで作られたつるし飾りはまさしく「家宝」です!
すばらしい!
Posted by ゆみっち(魚竹寿し) at 2007年04月12日 20:14
★ゆみっちちゃんへ★
魚竹さんにもつるし雛を飾るから、その“まごころ”、よーくご存知よね~^^
すごく時間と手間がかかるものね。
大切にしまっす!!
Posted by みにまむ at 2007年04月13日 02:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家宝のつるしびな
    コメント(2)