当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2008年04月28日

一期一会

シミフェス会場に出現した竹ドーム
一期一会チャオクボさんと うんちく王子さんが竹林に伐採に行って、規定の長さと巾に丁寧に切って、一本一本電動ドリルで穴を開けてくれた。

土曜日に、スタッフの皆さんが組み立てて、大1つ・中4つ・小2つの合計7つもの竹ドームが出来上がった。

夜のライブでは灯りをともして、中で人が語らい、とても素敵な空間を提供してくれた。

昼間はこの中で、子供達が工作体験をした。


ライブが終わり撤収作業が進むけど、このドーム達をなかなか崩す気になれない。


でも、解体しなきゃならない。
『もったいないねぇ、名残惜しいねぇ、さみしいねぇ・・・』と言いながら、竹の一本一本をつないでいる
ロープをハサミで切っていく。


なんか、ジーンときちゃう。


竹の先端には、目印になる記号が色々と書かれている。
『こうやって一本ずつ、どこに使うのか、も考えながら準備してくれたんだよな~』なんて思う。

私は土曜日に何も手伝えなかったけど、みんなでチカラを合わせて作ってくれたんだよな~としみじみ。


でも、チャオクボさんと うんちく王子さんの、『でもさ、肥料になって、生き返るんだから!』という言葉で少し吹っ切れた。


私がお世話になっている、お茶(裏千家)の先生の言葉を思い出した。

お茶会で素敵な演出をしたので、それを当分の間、お稽古場の横に残しておきたいと言った私たち弟子。
でも先生は、『これは、今日のお茶会のために作ったものなの。今日来てくださる方々をおもてなしするためだけのものなの。だから、今日で終わりなの。 それが、茶の湯の心、一期一会なのよ。』と・・・。

は一回限り。

だから、このスタードームも一期一会。 
一回限りの貴重なもの、ってことなんだよね。


一期一会
きれいに解体した竹は、私たちの目の前で機械にかけ粉砕されていった。


かつおぶしのように粉々になった竹は、肥料として使われる。


この細かい竹が、生まれ変わる。

どこかでまた使われる。


これぞ、シミフェスのコンセプト、エコロジーじゃないか!!


同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
春のうぶ声
年に一度の!
ごほうび
まある1歳☆
エコノミー症候群?
原宿withまめやっこ
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 春のうぶ声 (2015-02-17 01:26)
 年に一度の! (2014-11-29 12:30)
 ごほうび (2014-05-18 00:01)
 まある1歳☆ (2014-01-19 13:53)
 エコノミー症候群? (2014-01-06 18:16)
 原宿withまめやっこ (2014-01-03 16:27)

Posted by みにまむ at 07:46│Comments(10)日々のできごと
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
一期一会・・・

忙しいと 心を亡くし 大切な一瞬の輝きを見過ごしてしまう時もある・・・
みにまむちゃん、お茶 シミフェス 素敵な時間を過ごしているね。
Posted by 椿椿 at 2008年04月28日 09:33
★椿ちゃんへ★
あのスタードーム、粉々になっちゃったんです(;>_<;)
寂しいけど、みんなで大騒ぎして楽しかった思い出が残ってるもんね♪
また、スタードームの中で語り合いましょう!

残念ながらお茶のお稽古・・・只今、長~~~い育休中なのですf^_^;
早く復活したい。
Posted by みにまむ at 2008年04月28日 10:15
そだよねっ 思い出は消えないよね♪
スタードーム・・・仲間が集って騒いだり^^;語り合ったり☆
素敵な空間だよねぇ~

私も何か お稽古 したいっ!!
Posted by 椿椿 at 2008年04月28日 12:46
★椿ちゃんへ★
おとといは椿ちゃん、ちょっと災難もあったけど、ま、楽しかったよね。

ミュージカルのお稽古行ったらどぉ?
私、椿ちゃんの舞台見てないもん・・・見たいなぁ~♪
Posted by みにまむみにまむ at 2008年04月28日 12:56
^^;おとといは・・・最後は楽しかったので 終わりよければ全てよしってね♪

実は 舞台ね・・・今度あった時にゆっくり聞いて~!!

くさブロ今度は 5/7 だよね?楽しみにしてる^^v
Posted by 椿 at 2008年04月28日 13:23
★椿ちゃんへ★
えっ?! 舞台出演の予定があるの??
今度の草ブロは7日です。
その時に詳しく聞かせてね!
Posted by みにまむ at 2008年04月28日 20:01
エコロジー?エロオヤジーじゃないの??(笑)
Posted by コンビニ店長 at 2008年04月28日 22:04
すてきな記事ありがとうございます。
感激しました。
がんばった甲斐があるってもんです。
っと感激にひたろうとした時に
エロオヤジー!!!ナイスです。
Posted by チャオクボチャオクボ at 2008年04月28日 22:47
★コンビニ店長さんへ★
ほんとだよ・・・あのエロオヤジーたちには困ったものです。
エロオヤジー1号は、自宅シャッター前の路上で眠ってたらしいです。

あの日は店長がいてくれなかったら、大変なことになってました。
色々と、お世話かけました・・・ありがとうm(。-_-。)m
Posted by みにまむ at 2008年04月29日 06:29
★チャオクボさんへ★
私、作る時に何を手伝ったわけでもないのに、解体作業しながら、すごーく寂しかったです。
前回の時に少しお手伝いさせてもらったから、出来上がるまでの苦労を(ちょっとだけ)知ってるからですね。

竹を切ったりつなげたり、紐を裂いてしばっていく・・・そんな小さな一つ一つの工程があって出来上がるんですものね。
チャオクボさん達のご苦労の結集で、あのドームが完成したんですよね。
そりゃぁ~、感慨深くもなりますよ。

なのにあのドームの中で、エロオヤジー達、暴れやがって・・・
許さん!! ( ̄□ ̄#)!
Posted by みにまむ at 2008年04月29日 06:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一期一会
    コメント(10)