当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2007年04月30日

葡萄の丘

先日のNOOK食事会の時、ヌックヌック講座の講師・M女史から教えてもらった

自然食レストラン葡萄の丘へ行ってきました。地図はこちら

葡萄の丘地産地消・食と健康がテーマのお店です。

食事は、昼も夜もブッフェスタイル・・・いわゆる食べ放題ですface02

でも、そのへんの【安かろう、マズかろう】の食べ放題レストランとは違います!!
お店からのメッセージは『健康を食べにきてください。』
やさしい言葉ですね~icon06

お料理は和食を中心に体によいものばーっかりでした。

私が食べたのは・・・

葡萄の丘たけのこのそぼろ煮
由比産桜海老のかき揚げ
大地の恵サラダ
ひじきの炒め煮
比内鶏のレモン酢和え(←店長イチオシicon12)

手前のお椀は、地野菜いっぱい博多もつ鍋(←メチャうまっface02)
などなど・・・



葡萄の丘
ひじきとうす揚げの炊き込みご飯

まめやっこ&まめぞうは、バクバク食べておりました。

私は、静岡掛川産の白米を 
地野菜のピクルス と 
セレブなキムチ でいただきました。



葡萄の丘デザートも色々あるのですが、私は
雑穀ワッフルface02

ワッフルメーカーがあって、自分で焼くんです(〃⌒▽⌒)V

焼き立てを食べられるのがウレシイface05

まめやっこは、豆乳わらび餅を、とりつかれたように食べておりました。

グラスは、黒酢のはちみつドリンクです。

ドリンク類も、もちろん体に良さそうなのがたくさんあります!

カテゴリがいくつかあって、お肌キレイ地産地消ダイエット免疫力アップなどなど・・・
とにかくオイシイものがいーーっぱい(*^▽^*)bでした。

あと、器も、素敵でした。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。

今度は、まめぞうを預けて、ゆっくり食べにいきたいですicon10

*料金*
ランチ   大人1,680円 小学生980円 幼児420円 三歳以下無料
ディナー     1,980円    1,100円    420円       無料

同じカテゴリー(ごはんもの)の記事画像
Very Berry soup
清水区【キッチンポット】
也太奇さんの新作
ダ・イケダ ペル ピーコックさん
サレペペだべサ
食遊亭“ZEN”
同じカテゴリー(ごはんもの)の記事
 Very Berry soup (2012-08-04 17:48)
 清水区【キッチンポット】 (2012-04-17 16:38)
 也太奇さんの新作 (2011-07-01 00:20)
 ダ・イケダ ペル ピーコックさん (2010-09-28 21:02)
 サレペペだべサ (2010-06-02 16:10)
 食遊亭“ZEN” (2010-03-26 23:53)

Posted by みにまむ at 23:19│Comments(2)ごはんもの
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
先週の土曜日彼と行ってきました。
とってもヘルシーで沢山食べました。
ワッフルがとってもおいしかったです。
Posted by あーちゃん at 2007年07月02日 13:18
★あーちゃんへ★
土曜日だと、かなり混んでいたのでは??
ワッフル、おいしいですよね~(*^▽^*)b
味もいいし、なんてったって焼き立てだから!!
Posted by みにまむ at 2007年07月03日 10:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葡萄の丘
    コメント(2)