当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2008年10月10日

清水に新名物誕生?!

シミフェス!! No7にて、清水のNEWご当地グルメが誕生します。
清水に新名物誕生?!

以下、チャオクボのお殿様のプレスリリースを基にご紹介します。




清水の新ご当地グルメ まちおこしのキーフード

11月1日(土)、2日(日) シミフェス!! No7 にて
お披露目します。

そのご当地グルメの名前は・・・


ツナカリー (つながり)


由比・蒲原・清水の名産ツナ缶詰を使ったカレーです!!
でも、ただのカレーじゃありません。。。
むしろ、これがカレーか????


世知辛い世の中になりました。隣は何をする人ぞ・・・という風潮が
いっそう強くなった昨今、地域のつながりが見直されることによって
解決できる問題が意外と多いのではないでしょうか。

そんな今、、、、まちづくりの キーワード は  つ な が り 
そして、まちおこしの キーフード は 

【ツナカリー】つながり

シミフェスNo7で味わってください。
これを食べると、まちづくりへの力がもりもり沸いてくるかも!!!
清水隣人祭り の 公式foodにもなるらしい!!(噂)

そして、こういうご当地モノに欠かせないのが、PRしてくれる ゆるキャラ

ツナカリー のイメージキャラクター(デザインは製作中)

名前 : ツナカリーマン
性別 : 男
年齢 : 39歳
特徴・性格など : アラフォー!嫁さん募集中。うんちくたれ。
            かなり疲れたサラリーマン
            生きるエネルギー源は、嫉妬心
            ヒーローに弱い。。。
日常 : 公園ベンチに座り、ネクタイを緩めたスーツ姿。
      ツナカリーをほおばりムシャムシャ・・
      空を見上げて ボソッと一言 「もつカレさまです」
口癖 : ①俺が世の中を変えてやる!!
      ②ツナカリー食べて、人生にスパイスを!!!
      ③もつカレさまです、、、
ライバル : もつカレー

face01残業のお供にツナカリー
face06お目当ての女子社員にツナカリー
icon09部下への差し入れにツナカリー、
face05愛しいあのコにツナカリー、
face02アナタとつながりicon06結びたい



私達はこの、地元の素材「ツナ缶」つかったナウな食べもの【ツナカリー】をPRし、人生を豊かにすることを目的とし、「ツナカリ隊」 を発足させます。

今後の活動にご期待くださいface05






同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
社員募集!
病院を知ってみよう
こども◎いけばなスクール生徒募集
シミフェス会議
シミフェスずら
華展のお知らせ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 静岡子ども体験フェスティバル (2014-11-14 15:33)
 社員募集! (2012-08-30 09:57)
 病院を知ってみよう (2012-06-07 12:14)
 こども◎いけばなスクール生徒募集 (2012-05-10 20:28)
 シミフェス会議 (2012-04-26 18:51)
 シミフェスずら (2012-04-10 15:09)

Posted by みにまむ at 14:47│Comments(16)お知らせ
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
こんちは!!

みにまむさん!!すごいパワーを感じます(笑)(^^)/
Posted by すし屋のうめさんすし屋のうめさん at 2008年10月10日 15:21
★うめさんへ★
うめさんも・・・入隊する??
本職の方、大歓迎です(〃⌒ー⌒〃)カモ~ン♪
Posted by みにまむ at 2008年10月10日 15:30
いいですね~ みにまむパワー満開!?

私も、ツナ缶で育ったもんですから。(^^)


 
Posted by やたさんやたさん at 2008年10月10日 16:27
★やたさんへ★
やたさんも、入隊するぅ?
いっそのこと、鮨組合青年部みなさんで!!

私も学生時代、よく母から送られてくるツナ缶で “シー◎キンごはん”食べて飢えをしのいでましたから。
Posted by みにまむみにまむ at 2008年10月10日 19:05
興津のツナ缶、もっていきましょうか~?!
Posted by こう at 2008年10月10日 20:24
なんか楽しい☆
ツナ缶・・・うちは炊き込みごはん
鶏肉じゃなくてツナ缶入れますよ~(><)
Posted by たわらちゃん at 2008年10月10日 21:22
★こうちゃんへ★
きゃー、うれしぃーーっ(〃⌒ー⌒〃)
そうなのよねー、興津にもツナ缶屋さんがあるのよねぇ・・・やっぱりツナ缶は清水の名産品なんだ!!


★たわらちゃんへ★
いいでしょ?! ツナ缶は清水が誇る名産品ですから!!
炊き込みご飯の鶏肉の替わりかぁ、なるほど(*^▽^*)b
でも、ツナ缶って結構高いんだよねぇ、それって豪華な炊き込みご飯ってことだね☆
Posted by みにまむ at 2008年10月10日 21:46
もつカレーの次はツナカリー!
清水っ子のパワー恐るべしだねぇ。

ツナだとフレークが好みなんだけど、カレーに入れるなら
やっぱりあの高い方のかなぁ?
新しいツナの美味しい食べ方を全国に推進してね♪
Posted by ザジ at 2008年10月10日 23:29
ツナカリーは、皆さんが想像する
カレーとは全く違うものになります。。。。
これが???と思われるかも。。。
でも、「つながり」精神がジンワリとしみてくる
一品だと思いますよ。。。。
お楽しみに!
Posted by チャオクボチャオクボ at 2008年10月10日 23:40
★ザジちゃんへ★
『打倒!もつカレーだ( ̄□ ̄#)!』とチャオクボ氏は鼻息荒くなっています。

ウンウン、フレークがいいよね。
ツナカリーの場合は・・・食べてからのお楽しみ♪
スマシガオさんが、おいしいツナカリーを作ってシミフェス会場で待ってます。


★チャオクボの御殿様へ★
そうですね、皆さんが想像しているのとは違うものですね。
なんてったって【アナタと つながり♪結びたい】ですから!!
早く、キャラをマチャヨさんに描いてもらわなきゃ、ですよ。
ご機嫌とって、作ってもらってくださいね!殿!!
Posted by みにまむみにまむ at 2008年10月11日 11:02
・・・・ツナとガリってのもすし屋じゃできるな・・(^^)
Posted by やたさん at 2008年10月11日 15:31
★やたさんへ★
うまいなぁ・・・こりゃ 一本とられたゼ、やたさん!!
私、ガリ大好きだから、ガリの千切りとツナを和えただけのものでもいいなぁ♪
Posted by みにまむ at 2008年10月11日 18:27
では、さっそく・・・アップ! (^^)/
Posted by やたさんやたさん at 2008年10月11日 19:30
★やたさんへ★
ありがとー、やたさん、さっそく作ってくれたんですね♪
おいしそうです(〃⌒ー⌒〃)
今度食べに行きます!

あ、トラバお願いします。
やたさんもこの記事に貼ってくださいね(*^▽^*)
Posted by みにまむ at 2008年10月12日 00:14
始動したのですね。

今後の活躍に期待大!(^^)v
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年10月12日 09:18
★わかばくらぶさんへ★
シミフェスでお披露目するために、今まで水面下で動いていましたが、やっと発表できる状態になりました。

っていっても、まだあまり形になってないんですがね・・・f^_^;
でもこれから本格的に動きますよ~~♪
Posted by みにまむみにまむ at 2008年10月13日 03:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水に新名物誕生?!
    コメント(16)