当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2008年10月29日

シミフェスずら

【シミフェス!!No.7】が11月1日2日に開催されます

今、チャオクボさん始めスタッフのみんなは最後の追い込みに突入しております
シミフェスずら

協力できないのがなんとも歯がゆいのですが、病院にいる私にできることは
“まめやっこの看病”と“広報活動”です

ってことで・・・

布切りすずめ物語
本日10月29日(水)13:00~18:00
清水区上原スノードール
内容スタードームを覆う天幕作り
白布を裁断しフチを縫い、ハトメを装着



シミフェス実行委員会
本日10月29日(水)19:00~21:00
はーとぴあ清水 3階会議室
内容スタッフの最終打ち合わせです。
スタッフぅ~まだまだ大募集しています


シミフェス
11月1日(土)10:00~スタードーム制作ワークショップ
でーっかい布に、海の絵を描こう

11月1日(土)17:00~星空のカフェ場(バー)
音楽の生演奏を聞きながら、ゆるゆると

11月2日(日)10:00~
音楽あり、美味しい静岡の味あり、エコロジー体験あり

スタードームの中で
ゆいまーるさんの蜜ろうキャンドル作り
森と学ぶ家づくりの会の皆さんによる【デカ積み木】遊び


楽しいことが盛りだくさんの【シミフェス】ずらよ


詳しくはチャオクボさんのブログ【e(いい)まちずら】をご覧ください


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
社員募集!
病院を知ってみよう
こども◎いけばなスクール生徒募集
シミフェス会議
シミフェスずら
華展のお知らせ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 静岡子ども体験フェスティバル (2014-11-14 15:33)
 社員募集! (2012-08-30 09:57)
 病院を知ってみよう (2012-06-07 12:14)
 こども◎いけばなスクール生徒募集 (2012-05-10 20:28)
 シミフェス会議 (2012-04-26 18:51)
 シミフェスずら (2012-04-10 15:09)

Posted by みにまむ at 05:48│Comments(5)お知らせ
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
広報活動ありがとうございます!
ワタクシの準備もあるのでフルにお手伝いできないのですが、
(これからキャンドル台作り!)
布きりスズメに行きたなー行けるかなー?
会議にはバッツリ参加して参りまする!

まめやっこちゃん よろしゅう♪
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2008年10月29日 08:56
さすが、みにまむさん、朝早くから広報活動ですね(^o^)
時間があったら是非行ってみますね(^^)/
Posted by うめ嫁 at 2008年10月29日 09:32
ご無沙汰しております。
相変わらず、パワフルに動かれてますね。
看病&病院通いは大変ですが、ご自身のお体に
お気をつけてくださいね。
私も時間見つけていってみます☆
Posted by Vin妻 at 2008年10月29日 10:23
忙しいなか、
広報活動ありがとうございます。
布の準備も無事に終わりましたよ。。。
お大事にしてください。
回復を祈っています。
Posted by チャオクボ at 2008年10月30日 01:31
★ゆいまーるさん、うめ嫁ちゃん、Vin妻さん、チャオクボさんへ★
みなさま、レスが遅くなってすみませんでした。

会議にも出られず、スタードームの布作製にも行けず、スタードームの設営も、シミフェス自体行けそうにない私ができることといったら・・・
ブログでの広報活動ですから(〃⌒ー⌒〃)

でもおかげさまで順調に回復し、ちょっとだけでも参加できて嬉しかったです。
Posted by みにまむみにまむ at 2008年11月03日 16:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シミフェスずら
    コメント(5)