当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※

2009年06月12日
草薙を歩こう
4月の中旬頃、静岡鉄道 鉄道部の方からくさなぎブログ村世話焼き人の私に一通のメールが届きました。
静鉄草薙駅周辺の情報を提供して頂いたり、一緒にイベントを企画実行していただくことは可能でしょうか?
という内容でした。
早速『ぜひ一緒にやりましょう!』と返信した私は、まずくさなぎブログ村 村長のかびごん姉さんに相談しました。
逆だよね・・・
フツー、村長に相談してから静鉄さんに返事するんだよね
でも、それだけ私はこのお話オモシロイ!やってみたい!って思っちゃったのですf^_^;
そしたらかびごん姉さん、ソッコー動き始めてくれて、草ブロスタッフ間でメールがバンバン飛び交い
私が 『わたしゃぁ、何をすりゃいいんだ?』と、自分の無力さに あたふたしてる間に
完璧な企画書が完成していました
その企画書を持って、静鉄の担当者さんにお会いしたら
『こういうのをやりたかったんです!!』とおっしゃって、話がドンドン進み・・・
静鉄草薙駅周辺の情報を提供して頂いたり、一緒にイベントを企画実行していただくことは可能でしょうか?
という内容でした。
早速『ぜひ一緒にやりましょう!』と返信した私は、まずくさなぎブログ村 村長のかびごん姉さんに相談しました。
逆だよね・・・


でも、それだけ私はこのお話オモシロイ!やってみたい!って思っちゃったのですf^_^;
そしたらかびごん姉さん、ソッコー動き始めてくれて、草ブロスタッフ間でメールがバンバン飛び交い
私が 『わたしゃぁ、何をすりゃいいんだ?』と、自分の無力さに あたふたしてる間に
完璧な企画書が完成していました

その企画書を持って、静鉄の担当者さんにお会いしたら
『こういうのをやりたかったんです!!』とおっしゃって、話がドンドン進み・・・
オイシイ草薙まちあるき
というイベントを開催することになりました。
というイベントを開催することになりました。
<※デザイン:アーサー加藤氏※>
ランチ&スイーツを盛り込んだまちあるきです(〃⌒ー⌒〃)
女性対象です! 企画したのが草ブロスタッフなので、女性目線のイベントです!
だから平日の ひるま開催・・・つまり子供を幼稚園に送ったあとの9時50分静鉄草薙駅集合で、
ランチ後の1時半頃解散だから幼稚園のお迎えに間に合う


内容は、草薙のまちを地元ママ(←私たち草ブロスタッフ)おススメのお店や、草薙の歴史をお勉強しながら廻り歩いて、ランチを食す

そしてさらに嬉しいことに、次回また行った時に

※プレミアム付きMAPも贈呈いたしまする~※
という、2度オイシイまちあるきなのです。
さてさて、気になるランチのお店は3ヶ所です!
Aコース イタリアンのお店 サレ・ペペでは パスタ&ドルチェ
Bコース 江戸前寿司のお店 穴子の魚竹寿しでは 静岡ちらし
Cコース 中国茶専門店 萬千吉茶房(まちきちさぼう)では 飲茶ランチ
この中から、行きたい

3店とも、このイベントのために用意された★スペシャルメニュー★です。
そして食べるだけじゃなく、お食事が運ばれるまでの間、お店の方の貴重なお話も聞けちゃいます

各店、先着10名様です!
日時◆7月9日(木)10時出発
雨天決行
集合◆9:50までに静鉄草薙駅改札口
募集人員◆30名 定員になり次第締切
参加費◆1500円<ランチ付き>
申込み方法◆6/13(土)よりTEL又はFAXで
住所・TEL・お名前・希望のランチのお店をお知らせください。
申込み先◆静岡鉄道株式会社 鉄道営業所
TEL054-261-6981 FAX 054-261-2437

集合◆9:50までに静鉄草薙駅改札口
募集人員◆30名 定員になり次第締切
参加費◆1500円<ランチ付き>
申込み方法◆6/13(土)よりTEL又はFAXで
住所・TEL・お名前・希望のランチのお店をお知らせください。
申込み先◆静岡鉄道株式会社 鉄道営業所
TEL054-261-6981 FAX 054-261-2437

ジャージ上下じゃなくてもいいけど、1時間半程度歩けるスタイルで

みなさま、ふるってご参加ください!! 草ブロスタッフ、はりきってご案内申し上げます

※今回のポスターとフライヤー、デザインはアーサー加藤氏です※
アーサー加藤さんと言えば・・・美人寿司職人ゆみっちちゃんの名刺デザインを手がけたクリエーターです

このポスターを作っていただくにあたり、何度も何度もみんなでメールのやりとりをし、こんな素敵な作品に仕上げてくださいました。
アーサーさん、ゆーりさん、本当にありがとうございました。
※プレミアム付きのお店・・・次回ご来店時に、MAPを見せてお買い物(お食事)すると、プレゼントがもらえちゃうサービスにご協力してくださるお店
サレ・ペペ 穴子の魚竹寿し 萬千吉茶房 エステ・ド・ソワン 竹屋菓子店 シューズハウス花屋 ロン・ポワン パンの店PISCO ル・キャフェラボ
(敬称略 リンク先は私の過去記事です)
Posted by みにまむ at 22:16│Comments(4)
│お知らせ
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
お!静鉄で行く・草ブロバージョン!!
スイーツつき&提携店あちこちでプレゼントもらえちゃう〜♪
さすが女性の視点、嬉しいですよね。
10人づつだと、口コミで即定員になっちゃいそ〜いそがないと〜。
スイーツつき&提携店あちこちでプレゼントもらえちゃう〜♪
さすが女性の視点、嬉しいですよね。
10人づつだと、口コミで即定員になっちゃいそ〜いそがないと〜。
Posted by ゆいまーる
at 2009年06月13日 05:01

★ゆいまーるさんへ★
清水地区のほろ酔いツアーもいいよねっ!
でもこっちは平日の昼間開催なのでアルコールなしで、ランチ&スイーツです♪
そうなんです!先着30名なので早く予約しないと!! ですよ~。
清水地区のほろ酔いツアーもいいよねっ!
でもこっちは平日の昼間開催なのでアルコールなしで、ランチ&スイーツです♪
そうなんです!先着30名なので早く予約しないと!! ですよ~。
Posted by みにまむ
at 2009年06月14日 17:11

素敵な企画ですね!
先日、県立美術館駅に貼ってある、このポスター
見入ってしまいました。
でも、お母さんの時間ですね、、参加したかったの
ですが残念です・・・(涙
先日、県立美術館駅に貼ってある、このポスター
見入ってしまいました。
でも、お母さんの時間ですね、、参加したかったの
ですが残念です・・・(涙
Posted by しず at 2009年06月14日 21:59
★しずちゃんへ★
ぜひしずちゃんにも参加していただきたかったのにぃ・・・お仕事ですよね(;>_<;)
っていうか、しずちゃんの場合、お客さんじゃなくてスタッフ<草薙案内人>としてです!
次回はよろしくネ(*^▽^*)b
ぜひしずちゃんにも参加していただきたかったのにぃ・・・お仕事ですよね(;>_<;)
っていうか、しずちゃんの場合、お客さんじゃなくてスタッフ<草薙案内人>としてです!
次回はよろしくネ(*^▽^*)b
Posted by みにまむ
at 2009年06月16日 20:22
