当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2007年06月16日

たこ焼き作り

うちの子達のお世話になっている保育園では、年に2回土曜日に、参観会のようなものがあります。
といっても教室の後ろで見ているのではなく、親子で何かを作るという形式です。


クラスごとに内容は違うのですが、まめやっこのクラス、去年はギョーザを作り、今年はたこ焼きでした。

親子ペアになって、具材の生椎茸とオクラを子供達が包丁で切り、先生が予め作ってくれてあったタネ(小麦粉&卵&水)と混ぜて、お好みでお餅、チーズを入れてたこ焼き機で焼く
という手順でした。

10個ぐらいできたのですが、すごくおいしかったらしく、まめやっこはぜ~んぶ食べてしまいましたface07

←アツアツの、タコなしたこ焼きをほおばっていますface10

私は1個も味見できず・・・icon11



でも、まめやっこが楽しそうに包丁トントンして、おいしそうに食べていたので
大満足の保育参加でしたface02


同じカテゴリー(食育)の記事画像
viva!! みかん
七草粥
痩せる飲み物
食べ続ける女
幼児向け食育講座
中秋の名月
同じカテゴリー(食育)の記事
 viva!! みかん (2009-12-01 14:10)
 七草粥 (2009-01-07 15:08)
 痩せる飲み物 (2008-12-19 19:39)
 食べ続ける女 (2008-12-09 13:39)
 幼児向け食育講座 (2008-11-20 21:16)
 中秋の名月 (2007-09-25 22:32)

Posted by みにまむ at 14:13│Comments(0)食育
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たこ焼き作り
    コメント(0)