当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2008年12月11日

子供の意欲

近頃、次男まめぞう(3歳)は食事の前後にテーブルを拭くのが楽しいらしい。

私が 『さぁ、そろそろご飯ができるよ~』というと、自分からすすんで雑巾を持ってきて、とても丁寧に一生懸命拭いてくれる。

そんなにテーブル拭きが楽しいのなら・・・と、昨日 まめぞう用のテーブル雑巾を作ってあげた。

といっても・・・


子供の意欲ちょっと薄手に縫った雑巾の角に、まめぞうの大好きな
絵本こぐまちゃんの布の切れ端を縫い付けただけface03

前に、ザジちゃんのお宅にお邪魔した時、『これはテーブル用の雑巾ってわかるようにハギレを縫いつけたのface01』って見た雑巾を思い出して・・・。

まめぞうの、上靴袋やパジャマ袋・通園用補助バッグを作った時に、中途半端に残った布をとっておいたので、
ピンキングばさみで周りを切って、縫い付けたのです。



保育園から帰ってきて、まめぞうに
『最近ね、まめぞう テーブルを拭くのじょうずでしょ。いつもピッカピカにしてくれるからお母さん、すっごく助かってるの。だから、まめぞう用にお雑巾を作ったよ、ハイ!』って渡したら・・・


『わぁい\(*⌒▽⌒*)/おかあしゃん、ありがとー! こぐまちゃんの おじょーちん だー!!』って
大喜びで、さっそくテーブルを拭き始めた。

子供って、なんて単純・・・いや、純粋なんだ( ̄V ̄;)

こんなことで、家事参加の意欲が高まるのなら、お母さん、何枚でも縫っちゃうよぉface03
子供とハサミは使いようだな・・・これで私の仕事がまた一つ減ったぞ・・・うっしっし( ̄∀ ̄*)

って思いつつ・・・、

子供は、家族と共有・兄弟と兼用ではなく、自分だけの物を用意されると嬉しい。
それは自分の存在を認めてらえた、個の人間として扱ってもらえたと思うから。

そして、日頃なにげなく行っていること、密かに努力していることを褒めてらうと、
安心感と自信を得る
んだなぁって思った。

でもそれって、子供だけじゃなく、大人も同じだよね。


手伝いといえば、まめやっこのお風呂掃除もかなり助かっている。
このコは几帳面だから、ホントにきれいにじっくりとicon12ピッカピカicon12にしてくれる。

商売しながら三人の子を育てていくには、子供達の協力なくしては生活できない。
私自身が助かるのもそうだけど、この子達に いつ何があってもいいように、生活力を(経済力だけじゃなく)養っておかなきゃ、ね。


たかが雑巾で、こんなに色々なことを感じとることができるんだなぁ~(笑)


同じカテゴリー(こども)の記事画像
あぁ、夏休み
気づき  考え  行動する
勤労意欲
おしごと体験
お店屋さんごっこ
心の成長
同じカテゴリー(こども)の記事
 あぁ、夏休み (2012-08-22 16:23)
 気づき 考え 行動する (2012-04-24 18:10)
 勤労意欲 (2012-04-13 12:29)
 おしごと体験 (2011-10-17 10:05)
 お店屋さんごっこ (2010-09-29 14:16)
 心の成長 (2010-02-21 21:39)

Posted by みにまむ at 20:43│Comments(3)こども
みなさんからのコメント と 私から感謝のコトバ
子供たちは手がかかる、でも子供たちの協力なくして仕事は出来ないもんなぁ~確かに。

うちも子供たちには、助けてもらってます。

それにしても、みにまむさんの記事は、チカラがあるなぁ。

男の立場、父親の立場でもフムフムと読み入ってしまうよ~。(^^)
Posted by やたさん at 2008年12月11日 22:42
うちの子は気分がハイになると
進んでお手伝いしてくれます。
しかもかなり丁寧な仕事ぶり!!

気分をどう乗せるかも親の大事な勤めですね~
Posted by コナGコナG at 2008年12月12日 09:50
★やたさんへ★
子供達の世話をしていると大変だけど、その作業を子供と共に分担すれば
“子供自身の為にもなるし親も楽になる”、
そして子供がいるからこそ仕事に張り合いも出てくる・・・、
ものは考えよう、ってことでしょうか。

え?そんな・・・チカラある?実感こもってるから?
ただ思いついたこと、日々感じてることを気ままに書いてるだけですf^_^;


★コナGさんへ★
そうそう!宿題やってる最中にうっかり用事を頼んだりすると逆ギレされちゃいますよね( ̄◇ ̄;)
でも、機嫌がいい時だといい仕事っぷりなんですよね。

タイミング良く、褒めながら頼むのがコツですね!!
Posted by みにまむみにまむ at 2008年12月12日 11:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供の意欲
    コメント(3)