当サイトは、セールス・アダルト・宗教等の勧誘・誹謗中傷などのコメントやトラックバックはお断りします。
上記のようなコメント及びトラックバックがあった場合、私管理人の意図により、投稿者に断り無く削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
詳しくはこちらをお読み下さい。   
※尚、当サイトのトラックバックは管理人の承認制になっておりますので反映に多少時間がかかる場合があります※




2009年12月05日

プレゼント その2

編み物をする娘昨日、学校から帰ってきてトゥイーティーicon13DVDを見ていたまめやっこ、『face08そうだ、おかあさんのプレゼント作るんだった!!』って思い出し
先日買ったモコモコ毛糸で あみあみ始めました。

30分ぐらいして店の仕事が一段落したので覗いてみたら・・・

テレビ見ながらも手は確実に動いている。

女は、右脳と左脳を結ぶ回路が太いから
同時に2つ3つのことをできる
って聞いたけど
(例えば、電話しながらお菓子つまんでicon13TV見てストーリーを理解できる)

子供でもその能力あるんだなぁ・・・と感心していたら




マフラー1時間弱で完成

『ハイ、おかあさん!お誕生日おめでとうface02』ってプレゼントしてくれました。

ありがとねー(*≧∀≦*)

手編みのマフラー大切に使うねface05


これを見た次男かめぞう、
『ぼくも欲しい!おねえちゃん作って~』とうらやましがりました。

なので、夕食(←この話はまた改めて)のあと、
歯ぐきが痛くて半泣き状態だったけど(←この話もまた改めて後日)、
弟のマフラーをあみあみしてくれました。icon15
プレゼント その2


この子ってホント、ものづくりが好きなのねー。

それにひきかえ、コテツからプレゼントされた かたたたき (正確にはマッサージ券)、face07これだよ!icon15
手作りマッサージ券1回5分で肩でも足でもOKってことらしいんですが
紙に5分 って 5回分書いてあって、
コロコロカッターでミシン目を入れてあるだけicon10

すごいやっつけ仕事┐(´д`)┌

セロテープで切り貼りしてあるしface07

しかも、マッサジけんだよ。

マッサジ券でしょ!!

これが4年生のシゴトかいicon10




あはは・・・まっ、いいよ。
おかあさんは、あんたのそういうところが好きだよface05
最近肩がこって頭痛がひどいから、このマッサジけん、さっそく使わせてもらうね。

かめぞうからは、折り紙のおさいふをもらいました。(画像はありませんが)

子供たちからの手作りのプレゼント、お寿司券や耳あてとおんなじぐらい嬉しいですicon14icon14


同じカテゴリー(こども)の記事画像
あぁ、夏休み
気づき  考え  行動する
勤労意欲
おしごと体験
お店屋さんごっこ
心の成長
同じカテゴリー(こども)の記事
 あぁ、夏休み (2012-08-22 16:23)
 気づき 考え 行動する (2012-04-24 18:10)
 勤労意欲 (2012-04-13 12:29)
 おしごと体験 (2011-10-17 10:05)
 お店屋さんごっこ (2010-09-29 14:16)
 心の成長 (2010-02-21 21:39)

Posted by みにまむ at 20:40│Comments(0)こども
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プレゼント その2
    コメント(0)